[朝日新聞] 2018/10/21読書面で紹介された書籍 2018/10/22 朝日新聞 『ホモ・デウス』 / ユヴァル・ノア・ハラリ ホモ・デウス 上: テクノロジーとサピエンスの未来作者: ユヴァル・ノア・ハラリ出版社: 河出書房新社 Amazonストア(紙書籍)Amazon Kindle(電子書籍) ホモ・デウス 下: テクノロジーとサピエンスの未来作者: ユヴァル・ノア・ハラリ出版社: 河出書房新社 Amazonストア(紙書籍)Amazon Kindle(電子書籍) 『文字渦』 / 円城 塔 文字渦作者: 円城 塔出版社: 新潮社 Amazonストア(紙書籍)Amazon Kindle(電子書籍) 『団地の給水塔大図鑑』 / 小山 祐之 団地の給水塔大図鑑作者: 小山 祐之出版社: シカク出版 Amazonストア(紙書籍)Amazon Kindle(電子書籍) 『田中角栄:同心円でいこう』 / 新川敏光 田中角栄:同心円でいこう (ミネルヴァ日本評伝選)作者: 新川敏光出版社: ミネルヴァ書房 Amazonストア(紙書籍)Amazon Kindle(電子書籍) 『土 地球最後のナゾ』 / 藤井 一至 土 地球最後のナゾ 100億人を養う土壌を求めて (光文社新書)作者: 藤井 一至出版社: 光文社 Amazonストア(紙書籍)Amazon Kindle(電子書籍) 『ヒトラーのモデルはアメリカだった』 / ジェイムズ・Q・ウィットマン ヒトラーのモデルはアメリカだった――法システムによる「純血の追求」作者: ジェイムズ・Q・ウィットマン出版社: みすず書房 Amazonストア(紙書籍)Amazon Kindle(電子書籍) 『撰銭とビタ一文の戦国史』 / 高木 久史 撰銭とビタ一文の戦国史 (中世から近世へ)作者: 高木 久史出版社: 平凡社 Amazonストア(紙書籍)Amazon Kindle(電子書籍)