[日経新聞] 2018/10/20 読書面で紹介された書籍 2018/10/20 日本経済新聞 『TRUST』 / レイチェル・ボッツマン TRUST 世界最先端の企業はいかに〈信頼〉を攻略したか作者: レイチェル・ボッツマン出版社: 日経BP社 Amazonストア(紙書籍)Amazon Kindle(電子書籍) 『折口信夫 秘恋の道』 / 持田 叙子 折口信夫 秘恋の道作者: 持田 叙子出版社: 慶應義塾大学出版会 Amazonストア(紙書籍)Amazon Kindle(電子書籍) 『バンカラの時代』 / 佐藤 志乃 バンカラの時代: 大観、未醒らと日本画成立の背景作者: 佐藤 志乃出版社: 人文書院 Amazonストア(紙書籍)Amazon Kindle(電子書籍) 『日傘を差す女』 / 伊集院 静 日傘を差す女作者: 伊集院 静出版社: 文藝春秋 Amazonストア(紙書籍)Amazon Kindle(電子書籍) 『NORTH 北へ』 / スコット・ジュレク NORTH 北へ―アパラチアン・トレイルを踏破して見つけた僕の道作者: スコット・ジュレク出版社: NHK出版 Amazonストア(紙書籍)Amazon Kindle(電子書籍) 『語りかける身体』 / 西村 ユミ 語りかける身体 看護ケアの現象学 (講談社学術文庫)作者: 西村 ユミ出版社: 講談社 Amazonストア(紙書籍)Amazon Kindle(電子書籍) 『三島由紀夫紀行文集』 / 佐藤 秀明 三島由紀夫紀行文集 (岩波文庫) Amazonストア(紙書籍)Amazon Kindle(電子書籍) 『帝国化する日本』 / 長山 靖生 帝国化する日本――明治の教育スキャンダル (ちくま新書)作者: 長山 靖生出版社: 筑摩書房 Amazonストア(紙書籍)Amazon Kindle(電子書籍) 『宇宙はどこまで行けるか』 / 小泉 宏之 宇宙はどこまで行けるか-ロケットエンジンの実力と未来 (中公新書)作者: 小泉 宏之出版社: 中央公論新社 Amazonストア(紙書籍)Amazon Kindle(電子書籍) 『WORK DESIGN』 / イリス・ボネット WORK DESIGN(ワークデザイン):行動経済学でジェンダー格差を克...作者: イリス・ボネット出版社: エヌティティ出版 Amazonストア(紙書籍)Amazon Kindle(電子書籍) 『「混血」と「日本人」』 / 下地ローレンス吉孝 「混血」と「日本人」 ―ハーフ・ダブル・ミックスの社会史―作者: 下地ローレンス吉孝出版社: 青土社 Amazonストア(紙書籍)Amazon Kindle(電子書籍) 『ヒトラーとドラッグ』 / ノーマン・オーラー ヒトラーとドラッグ:第三帝国における薬物依存作者: ノーマン・オーラー出版社: 白水社 Amazonストア(紙書籍)Amazon Kindle(電子書籍) 『金融正常化へのジレンマ』 / 岩田 一政 金融正常化へのジレンマ Amazonストア(紙書籍)Amazon Kindle(電子書籍) 『ネットカルマ』 / 佐々木 閑 ネットカルマ 邪悪なバーチャル世界からの脱出 (角川新書)作者: 佐々木 閑出版社: KADOKAWA Amazonストア(紙書籍)Amazon Kindle(電子書籍) 『ドリーム・マシーン』 / リチャード ウィッテル ドリーム・マシーン 悪名高きV–22オスプレイの知られざる歴史作者: リチャード ウィッテル出版社: 鳥影社 Amazonストア(紙書籍)Amazon Kindle(電子書籍) 『小数と対数の発見』 / 山本 義隆 小数と対数の発見作者: 山本 義隆出版社: 日本評論社 Amazonストア(紙書籍)Amazon Kindle(電子書籍) 『「リンゴの唄」の真実』 / 永嶺 重敏 「リンゴの唄」の真実 戦後初めての流行歌を追う作者: 永嶺 重敏出版社: 青弓社 Amazonストア(紙書籍)Amazon Kindle(電子書籍)