[毎日新聞] 2018/9/30読書面で紹介された書籍 2018/10/1 毎日新聞 『高専教育の発見』 / 矢野 眞和 高専教育の発見――学歴社会から学習歴社会へ Amazonストア(紙書籍)Amazon Kindle(電子書籍) 『危ない「道徳教科書」』 / 寺脇 研 危ない「道徳教科書」作者: 寺脇 研出版社: 宝島社 Amazonストア(紙書籍)Amazon Kindle(電子書籍) 『水の匂いがするようだ』 / 野崎 歓 水の匂いがするようだ 井伏鱒二のほうへ作者: 野崎 歓出版社: 集英社 Amazonストア(紙書籍)Amazon Kindle(電子書籍) 『名句の所以』 / 小澤 實 名句の所以 近現代俳句をじっくり読む (澤俳句叢書)作者: 小澤 實出版社: 毎日新聞出版 Amazonストア(紙書籍)Amazon Kindle(電子書籍) 『試験に出る哲学』 / 斎藤 哲也 試験に出る哲学―「センター試験」で西洋思想に入門する (NHK出版新書 ...作者: 斎藤 哲也出版社: NHK出版 Amazonストア(紙書籍)Amazon Kindle(電子書籍) 『方丈記』 / 鴨 長明 方丈記 (岩波文庫)作者: 鴨 長明出版社: 岩波書店 Amazonストア(紙書籍)Amazon Kindle(電子書籍) 『直島誕生』 / 秋元 雄史 直島誕生――過疎化する島で目撃した「現代アートの挑戦」全記録作者: 秋元 雄史出版社: ディスカヴァー・トゥエンティワン Amazonストア(紙書籍)Amazon Kindle(電子書籍) 『女たちの精神史』 / 伊藤 由希子 女たちの精神史: 明治から昭和の時代作者: 伊藤 由希子出版社: 春秋社 Amazonストア(紙書籍)Amazon Kindle(電子書籍)