[朝日新聞] 2018/9/30読書面で紹介された書籍 2018/10/1 朝日新聞 『思考としてのランドスケープ』 / 石川初 思考としてのランドスケープ 地上学への誘い ―歩くこと、見つけること、...作者: 石川初出版社: LIXIL出版 Amazonストア(紙書籍)Amazon Kindle(電子書籍) 『フェティッシュとは何か』 / ウィリアム・ピーツ フェティッシュとは何か ―その問いの系譜作者: ウィリアム・ピーツ出版社: 以文社 Amazonストア(紙書籍)Amazon Kindle(電子書籍) 『近代と現代の間』 / 三谷 太一郎 近代と現代の間: 三谷太一郎対談集作者: 三谷 太一郎出版社: 東京大学出版会 Amazonストア(紙書籍)Amazon Kindle(電子書籍) 『宮中取材余話』 / 岩井 克己 宮中取材余話 皇室の風作者: 岩井 克己出版社: 講談社 Amazonストア(紙書籍)Amazon Kindle(電子書籍) 『ブラック校則』 / 荻上 チキ ブラック校則 理不尽な苦しみの現実作者: 荻上 チキ出版社: 東洋館出版社 Amazonストア(紙書籍)Amazon Kindle(電子書籍) 『原民喜 死と愛と孤独の肖像』 / 梯 久美子 原民喜 死と愛と孤独の肖像 (岩波新書)作者: 梯 久美子出版社: 岩波書店 Amazonストア(紙書籍)Amazon Kindle(電子書籍) 『トウモロコシの歴史』 / マイケル・オーウェン・ジョーンズ トウモロコシの歴史 (「食」の図書館)作者: マイケル・オーウェン・ジョーンズ出版社: 原書房 Amazonストア(紙書籍)Amazon Kindle(電子書籍) 『リンカーンとさまよえる霊魂たち』 / ジョージ・ソーンダーズ リンカーンとさまよえる霊魂たち作者: ジョージ・ソーンダーズ出版社: 河出書房新社 Amazonストア(紙書籍)Amazon Kindle(電子書籍)