[日経新聞] 2018/9/1 読書面で紹介された書籍 2018/9/1 日本経済新聞 『わたしは不思議の環』 / ダグラス・ホフスタッター わたしは不思議の環作者: ダグラス・ホフスタッター出版社: 白揚社 Amazonストア(紙書籍)Amazon Kindle(電子書籍) 『英単語の語源図鑑』 / 清水 建二 英単語の語源図鑑作者: 清水 建二出版社: かんき出版 Amazonストア(紙書籍)Amazon Kindle(電子書籍) 『名もなき王国』 / 倉数 茂 名もなき王国作者: 倉数 茂出版社: ポプラ社 Amazonストア(紙書籍)Amazon Kindle(電子書籍) 『坐の文明論』 / 矢田部 英正 坐の文明論: 人はどのようにすわってきたか作者: 矢田部 英正出版社: 晶文社 Amazonストア(紙書籍)Amazon Kindle(電子書籍) 『書物と権力』 / 前田 雅之 書物と権力: 中世文化の政治学 (歴史文化ライブラリー)作者: 前田 雅之出版社: 吉川弘文館 Amazonストア(紙書籍)Amazon Kindle(電子書籍) 『どこにでも神様』 / 野村 進 どこにでも神様:知られざる出雲世界をあるく作者: 野村 進出版社: 新潮社 Amazonストア(紙書籍)Amazon Kindle(電子書籍) 『鳥類学者 無謀にも恐竜を語る』 / 川上 和人 鳥類学者 無謀にも恐竜を語る (新潮文庫)作者: 川上 和人出版社: 新潮社 Amazonストア(紙書籍)Amazon Kindle(電子書籍) 『永遠のファシズム』 / ウンベルト・エーコ 永遠のファシズム (岩波現代文庫)作者: ウンベルト・エーコ出版社: 岩波書店 Amazonストア(紙書籍)Amazon Kindle(電子書籍) 『公家たちの幕末維新』 / 刑部 芳則 公家たちの幕末維新-ペリー来航から華族誕生へ (中公新書)作者: 刑部 芳則出版社: 中央公論新社 Amazonストア(紙書籍)Amazon Kindle(電子書籍) 『いじめを生む教室』 / 荻上 チキ いじめを生む教室 子どもを守るために知っておきたいデータと知識 (PHP...作者: 荻上 チキ出版社: PHP研究所 Amazonストア(紙書籍)Amazon Kindle(電子書籍) 『ニュルンベルク合流』 / フィリップ・サンズ ニュルンベルク合流:「ジェノサイド」と「人道に対する罪」の起源作者: フィリップ・サンズ出版社: 白水社 Amazonストア(紙書籍)Amazon Kindle(電子書籍) 『心の進化を解明する』 / ダニエル・C・デネット 心の進化を解明する ―バクテリアからバッハへ―作者: ダニエル・C・デネット出版社: 青土社 Amazonストア(紙書籍)Amazon Kindle(電子書籍) 『なぜ今、仏教なのか』 / ロバート ライト なぜ今、仏教なのか――瞑想・マインドフルネス・悟りの科学作者: ロバート ライト出版社: 早川書房 Amazonストア(紙書籍)Amazon Kindle(電子書籍) 『AI後進国』 / 多田 和市 AI後進国 ニッポンが危ない! 脱出のカギはディープラーニング人材の育成作者: 多田 和市出版社: 日経BP社 Amazonストア(紙書籍)Amazon Kindle(電子書籍) 『うつ病九段』 / 先崎 学 うつ病九段 プロ棋士が将棋を失くした一年間作者: 先崎 学出版社: 文藝春秋 Amazonストア(紙書籍)Amazon Kindle(電子書籍) 『生命の再設計は可能か』 / ジョン パリントン 生命の再設計は可能か: ゲノム編集が世界を激変させる作者: ジョン パリントン出版社: 化学同人 Amazonストア(紙書籍)Amazon Kindle(電子書籍) 『映画がつなぐ中国と日本』 / 劉文兵 映画がつなぐ中国と日本 日中映画人インタビュー作者: 劉文兵出版社: 東方書店 Amazonストア(紙書籍)Amazon Kindle(電子書籍) 『サーラレーオ』 / 新庄 耕 サーラレーオ作者: 新庄 耕出版社: 講談社 Amazonストア(紙書籍)Amazon Kindle(電子書籍)