[日経新聞] 2018/7/14 読書面で紹介された書籍 2018/7/14 日本経済新聞 『八九六四』 / 安田 峰俊 八九六四 「天安門事件」は再び起きるか作者: 安田 峰俊出版社: KADOKAWA Amazonストア(紙書籍)Amazon Kindle(電子書籍) 『漢倭奴国王から日本国天皇へ』 / 冨谷 至 漢倭奴国王から日本国天皇へ――国号「日本」と称号「天皇」の誕生 (京大人...作者: 冨谷 至出版社: 臨川書店 Amazonストア(紙書籍)Amazon Kindle(電子書籍) 『火環』 / 村田 喜代子 火環: 八幡炎炎記 完結編作者: 村田 喜代子出版社: 平凡社 Amazonストア(紙書籍)Amazon Kindle(電子書籍) 『三つの空白』 / 鵜飼 哲夫 三つの空白:太宰治の誕生作者: 鵜飼 哲夫出版社: 白水社 Amazonストア(紙書籍)Amazon Kindle(電子書籍) 『ディス・イズ・ザ・デイ』 / 津村記久子 ディス・イズ・ザ・デイ作者: 津村記久子出版社: 朝日新聞出版 Amazonストア(紙書籍)Amazon Kindle(電子書籍) 『手塚番』 / 佐藤 敏章 手塚番 ~神様の伴走者~ (小学館文庫)作者: 佐藤 敏章出版社: 小学館 Amazonストア(紙書籍)Amazon Kindle(電子書籍) 『安岡章太郎』 / 安岡 章太郎 安岡章太郎 戦争小説集成 (中公文庫)作者: 安岡 章太郎出版社: 中央公論新社 Amazonストア(紙書籍)Amazon Kindle(電子書籍) 『暴走する能力主義』 / 中村 高康 暴走する能力主義 (ちくま新書)作者: 中村 高康出版社: 筑摩書房 Amazonストア(紙書籍)Amazon Kindle(電子書籍) 『海賊の日本史』 / 山内 譲 海賊の日本史 (講談社現代新書)作者: 山内 譲出版社: 講談社 Amazonストア(紙書籍)Amazon Kindle(電子書籍) 『“社風”の正体』 / 植村 修一 “社風”の正体 (日経プレミアシリーズ)作者: 植村 修一出版社: 日本経済新聞出版社 Amazonストア(紙書籍)Amazon Kindle(電子書籍) 『アイルランド革命』 / 小関 隆 アイルランド革命 1913-23――第一次世界大戦と二つの国家の誕生作者: 小関 隆出版社: 岩波書店 Amazonストア(紙書籍)Amazon Kindle(電子書籍) 『警備ビジネスで読み解く日本』 / 田中智仁 警備ビジネスで読み解く日本 (光文社新書)作者: 田中智仁出版社: 光文社 Amazonストア(紙書籍)Amazon Kindle(電子書籍) 『新時代「戦争論」』 / マーティン・ファン・クレフェルト 新時代「戦争論」作者: マーティン・ファン・クレフェルト出版社: 原書房 Amazonストア(紙書籍)Amazon Kindle(電子書籍) 『一発屋芸人列伝』 / 山田ルイ53世 一発屋芸人列伝作者: 山田ルイ53世出版社: 新潮社 Amazonストア(紙書籍)Amazon Kindle(電子書籍) 『民主政とポピュリズム』 / 佐々木 毅 民主政とポピュリズム (筑摩選書)作者: 佐々木 毅出版社: 筑摩書房 Amazonストア(紙書籍)Amazon Kindle(電子書籍) 『さよなら、インターネット』 / 武邑 光裕 さよなら、インターネット――GDPRはネットとデータをどう変えるのか作者: 武邑 光裕出版社: ダイヤモンド社 Amazonストア(紙書籍)Amazon Kindle(電子書籍) 『北欧流「ふつう」暮らしからよみとく環境デザイン』 / 北欧環境デザイン研究会 北欧流「ふつう」暮らしからよみとく環境デザイン Amazonストア(紙書籍)Amazon Kindle(電子書籍)