[読売新聞] 2018/4/15読書面で紹介された書籍 2018/4/16 読売新聞 『リズムの哲学ノート』 / 山崎 正和 リズムの哲学ノート (単行本)作者: 山崎 正和出版社: 中央公論新社 Amazonストア(紙書籍)Amazon Kindle(電子書籍) 『ヒトごろし』 / 京極 夏彦 ヒトごろし作者: 京極 夏彦出版社: 新潮社 Amazonストア(紙書籍)Amazon Kindle(電子書籍) 『かくれキリシタンの起源』 / 中園 成生 かくれキリシタンの起源《信仰と信者の実相》作者: 中園 成生出版社: 弦書房 Amazonストア(紙書籍)Amazon Kindle(電子書籍) 『潜伏キリシタンは何を信じていたのか』 / 宮崎 賢太郎 潜伏キリシタンは何を信じていたのか作者: 宮崎 賢太郎出版社: KADOKAWA Amazonストア(紙書籍)Amazon Kindle(電子書籍) 『足利尊氏と足利直義』 / 山家 浩樹 足利尊氏と足利直義: 動乱のなかの権威確立 (日本史リブレット人)作者: 山家 浩樹出版社: 山川出版社 Amazonストア(紙書籍)Amazon Kindle(電子書籍) 『避けられたかもしれない戦争』 / ジャン=マリー ゲーノ 避けられたかもしれない戦争作者: ジャン=マリー ゲーノ出版社: 東洋経済新報社 Amazonストア(紙書籍)Amazon Kindle(電子書籍) 『享楽社会論』 / 松本 卓也 享楽社会論: 現代ラカン派の展開作者: 松本 卓也出版社: 人文書院 Amazonストア(紙書籍)Amazon Kindle(電子書籍) 『ここは、おしまいの地』 / こだま ここは、おしまいの地作者: こだま出版社: 太田出版 Amazonストア(紙書籍)Amazon Kindle(電子書籍) 『ウマし』 / 伊藤 比呂美 ウマし (単行本)作者: 伊藤 比呂美出版社: 中央公論新社 Amazonストア(紙書籍)Amazon Kindle(電子書籍) 『ザ・ビートルズ写真集 マッド・デイ・アウト』 / トム・マレー/刈茅 由美/日本語版監修:藤本 国彦 ザ・ビートルズ写真集 マッド・デイ・アウト【書籍】作者: トム・マレー/刈茅 由美/日本語版監修:藤本 国彦出版社: ヤマハミュージックメディア Amazonストア(紙書籍)Amazon Kindle(電子書籍) 『宿命』 / 原 雄一 宿命 警察庁長官狙撃事件 捜査第一課元刑事の23年作者: 原 雄一出版社: 講談社 Amazonストア(紙書籍)Amazon Kindle(電子書籍) 『野尻湖のナウマンゾウ』 / 野尻湖発掘調査団 野尻湖のナウマンゾウ―市民参加で氷河時代をさぐる作者: 野尻湖発掘調査団出版社: 新日本出版社 Amazonストア(紙書籍)Amazon Kindle(電子書籍)