[朝日新聞] 2018/4/15読書面で紹介された書籍 2018/4/16 朝日新聞 『石を聴く』 / ヘイデン・ヘレーラ 石を聴く――イサム・ノグチの芸術と生涯作者: ヘイデン・ヘレーラ出版社: みすず書房 Amazonストア(紙書籍)Amazon Kindle(電子書籍) 『水田マリのわだかまり』 / 宮崎 誉子 水田マリのわだかまり作者: 宮崎 誉子出版社: 新潮社 Amazonストア(紙書籍)Amazon Kindle(電子書籍) 『AI vs. 教科書が読めない子どもたち』 / 新井 紀子 AI vs. 教科書が読めない子どもたち作者: 新井 紀子出版社: 東洋経済新報社 Amazonストア(紙書籍)Amazon Kindle(電子書籍) 『童謡の百年』 / 井手口 彰典 童謡の百年 (筑摩選書)作者: 井手口 彰典出版社: 筑摩書房 Amazonストア(紙書籍)Amazon Kindle(電子書籍) 『復興の空間経済学』 / 藤田 昌久 復興の空間経済学 人口減少時代の地域再生作者: 藤田 昌久出版社: 日本経済新聞出版社 Amazonストア(紙書籍)Amazon Kindle(電子書籍) 『潜伏キリシタンは何を信じていたのか』 / 宮崎 賢太郎 潜伏キリシタンは何を信じていたのか作者: 宮崎 賢太郎出版社: KADOKAWA Amazonストア(紙書籍)Amazon Kindle(電子書籍) 『お寺はじめました』 / 渡邊 源昇 お寺はじめました作者: 渡邊 源昇出版社: 原書房 Amazonストア(紙書籍)Amazon Kindle(電子書籍) 『教養としてのテクノロジー』 / 伊藤 穰一 教養としてのテクノロジー―AI、仮想通貨、ブロックチェーン (NHK出版...作者: 伊藤 穰一出版社: NHK出版 Amazonストア(紙書籍)Amazon Kindle(電子書籍) 『ブロックチェーン・レボリューション』 / ドン・タプスコット ブロックチェーン・レボリューション ――ビットコインを支える技術はどのよ...作者: ドン・タプスコット出版社: ダイヤモンド社 Amazonストア(紙書籍)Amazon Kindle(電子書籍) 『貨幣論集』 / ハイエク 貨幣論集 (ハイエク全集 第2期)作者: ハイエク出版社: 春秋社 Amazonストア(紙書籍)Amazon Kindle(電子書籍) 『福岡市が地方最強の都市になった理由』 / 木下 斉 福岡市が地方最強の都市になった理由作者: 木下 斉出版社: PHP研究所 Amazonストア(紙書籍)Amazon Kindle(電子書籍) 『スイート・ホーム』 / 原田 マハ スイート・ホーム作者: 原田 マハ出版社: ポプラ社 Amazonストア(紙書籍)Amazon Kindle(電子書籍) 『お金2.0』 / 佐藤 航陽 お金2.0 新しい経済のルールと生き方 (NewsPicks Book)作者: 佐藤 航陽出版社: 幻冬舎 Amazonストア(紙書籍)Amazon Kindle(電子書籍) 『ありがとうって言えたなら』 / 瀧波 ユカリ ありがとうって言えたなら作者: 瀧波 ユカリ出版社: 文藝春秋 Amazonストア(紙書籍)Amazon Kindle(電子書籍) 『ゴドーを待ちながら/エンドゲーム』 / サミュエル・ベケット 新訳ベケット戯曲全集1 ゴドーを待ちながら/エンドゲーム作者: サミュエル・ベケット出版社: 白水社 Amazonストア(紙書籍)Amazon Kindle(電子書籍) 『学年誌が伝えた子ども文化史』 / 小学館 学年誌が伝えた子ども文化史 昭和40~49年編 (ワンダーライフスペシャ...作者: 小学館出版社: 小学館 Amazonストア(紙書籍)Amazon Kindle(電子書籍) 『周作人読書雑記』 / 中島 長文 周作人読書雑記1 (東洋文庫) Amazonストア(紙書籍)Amazon Kindle(電子書籍) 『スタートボタンを押してください』 / ケン・リュウ スタートボタンを押してください (ゲームSF傑作選) (創元SF文庫)作者: ケン・リュウ出版社: 東京創元社 Amazonストア(紙書籍)Amazon Kindle(電子書籍) 『無常の月』 / ラリイ・ニーヴン 無常の月 (ハヤカワ文庫 SF 327)作者: ラリイ・ニーヴン出版社: 早川書房 Amazonストア(紙書籍)Amazon Kindle(電子書籍) 『ボルヘス怪奇譚集』 / Jorge Luis Borges ボルヘス怪奇譚集 (河出文庫) Amazonストア(紙書籍)Amazon Kindle(電子書籍)