[日経新聞] 2018/3/17読書面で紹介された書籍 2018/3/17 日本経済新聞 『絶滅危惧種ビジネス』 / エミリー・ボイト 絶滅危惧種ビジネス:量産される高級観賞魚「アロワナ」の闇作者: エミリー・ボイト出版社: 原書房 Amazonストア(紙書籍)Amazon Kindle(電子書籍) 『嘘つきジュネ』 / タハール・ベン・ジェルーン 嘘つきジュネ作者: タハール・ベン・ジェルーン出版社: インスクリプト Amazonストア(紙書籍)Amazon Kindle(電子書籍) 『元禄六花撰』 / 野口 武彦 元禄六花撰作者: 野口 武彦出版社: 講談社 Amazonストア(紙書籍)Amazon Kindle(電子書籍) 『勘定奉行の江戸時代』 / 藤田 覚 勘定奉行の江戸時代 (ちくま新書)作者: 藤田 覚出版社: 筑摩書房 Amazonストア(紙書籍)Amazon Kindle(電子書籍) 『海峡を渡る幽霊』 / 李昂 海峡を渡る幽霊:李昂短篇集作者: 李昂出版社: 白水社 Amazonストア(紙書籍)Amazon Kindle(電子書籍) 『子規居士の周囲』 / 柴田 宵曲 子規居士の周囲 (岩波文庫)作者: 柴田 宵曲出版社: 岩波書店 Amazonストア(紙書籍)Amazon Kindle(電子書籍) 『ロンドン・デイズ』 / 鴻上 尚史 ロンドン・デイズ (小学館文庫)作者: 鴻上 尚史出版社: 小学館 Amazonストア(紙書籍)Amazon Kindle(電子書籍) 『平和をつくるを仕事にする』 / 鬼丸 昌也 平和をつくるを仕事にする (ちくまプリマー新書)作者: 鬼丸 昌也出版社: 筑摩書房 Amazonストア(紙書籍)Amazon Kindle(電子書籍) 『気象で見直す日本史の合戦』 / 松嶋 憲昭 気象で見直す日本史の合戦 (歴史新書)作者: 松嶋 憲昭出版社: 洋泉社 Amazonストア(紙書籍)Amazon Kindle(電子書籍) 『物事のなぜ』 / ピーター・ラビンズ 物事のなぜ――原因を探る道に正解はあるか作者: ピーター・ラビンズ出版社: 英治出版 Amazonストア(紙書籍)Amazon Kindle(電子書籍) 『外地巡礼』 / 西 成彦 外地巡礼作者: 西 成彦出版社: みすず書房 Amazonストア(紙書籍)Amazon Kindle(電子書籍) 『日本人は知らない中国セレブ消費』 / 袁 静 日本人は知らない中国セレブ消費 (日経プレミアシリーズ)作者: 袁 静出版社: 日本経済新聞出版社 Amazonストア(紙書籍)Amazon Kindle(電子書籍) 『リーマン・ショック 元財務官の回想録』 / 篠原 尚之 リーマン・ショック 元財務官の回想録作者: 篠原 尚之出版社: 毎日新聞出版 Amazonストア(紙書籍)Amazon Kindle(電子書籍) 『それまでの明日』 / 原 りょう それまでの明日作者: 原 りょう出版社: 早川書房 Amazonストア(紙書籍)Amazon Kindle(電子書籍) 『ドーナツ経済学が世界を救う』 / ケイト ラワース ドーナツ経済学が世界を救う: 人類と地球のためのパラダイムシフト作者: ケイト ラワース出版社: 河出書房新社 Amazonストア(紙書籍)Amazon Kindle(電子書籍) 『ダダイズム』 / 塚原 史 ダダイズム――世界をつなぐ芸術運動 (岩波現代全書)作者: 塚原 史出版社: 岩波書店 Amazonストア(紙書籍)Amazon Kindle(電子書籍) 『『蝶々夫人』と日露戦争』 / 萩谷 由喜子 『蝶々夫人』と日露戦争 - 大山久子の知られざる生涯 (単行本)作者: 萩谷 由喜子出版社: 中央公論新社 Amazonストア(紙書籍)Amazon Kindle(電子書籍)