[毎日新聞] 2018/3/4読書面で紹介された書籍 2018/3/4 毎日新聞 『自民党秘史』 / 岡崎 守恭 自民党秘史 過ぎ去りし政治家の面影 (講談社現代新書)作者: 岡崎 守恭出版社: 講談社 Amazonストア(紙書籍)Amazon Kindle(電子書籍) 『官僚たちのアベノミクス』 / 軽部 謙介 官僚たちのアベノミクス――異形の経済政策はいかに作られたか (岩波新書)作者: 軽部 謙介出版社: 岩波書店 Amazonストア(紙書籍)Amazon Kindle(電子書籍) 『保守の遺言』 / 西部 邁 保守の遺言:JAP.COM衰滅の状況 (平凡社新書)作者: 西部 邁出版社: 平凡社 Amazonストア(紙書籍)Amazon Kindle(電子書籍) 『ゲーム理論はアート』 / 松島 斉 ゲーム理論はアート 社会のしくみを思いつくための繊細な哲学作者: 松島 斉出版社: 日本評論社 Amazonストア(紙書籍)Amazon Kindle(電子書籍) 『定点観測 釜ケ崎』 / 定点観測「釜ケ崎」刊行会 定点観測 釜ケ崎―定点撮影が明らかにする街の変貌 Amazonストア(紙書籍)Amazon Kindle(電子書籍) 『母の家がごみ屋敷』 / 工藤 哲 母の家がごみ屋敷 高齢者セルフネグレクト問題作者: 工藤 哲出版社: 毎日新聞出版 Amazonストア(紙書籍)Amazon Kindle(電子書籍) 『誰が日本の労働力を支えるのか?』 / 寺田 知太 誰が日本の労働力を支えるのか?作者: 寺田 知太出版社: 東洋経済新報社 Amazonストア(紙書籍)Amazon Kindle(電子書籍) 『モノに心はあるのか』 / 森山 徹 モノに心はあるのか: 動物行動学から考える「世界の仕組み」 (新潮選書)作者: 森山 徹出版社: 新潮社 Amazonストア(紙書籍)Amazon Kindle(電子書籍) 『たくさんのドア』 / アリスン・マギー たくさんのドア作者: アリスン・マギー出版社: 主婦の友社 Amazonストア(紙書籍)Amazon Kindle(電子書籍)