[日経新聞] 2017/12/16書評欄で紹介された書籍 2017/12/16 日本経済新聞 『テトリス・エフェクト』 / ダン・アッカーマン テトリス・エフェクト―世界を惑わせたゲーム作者: ダン・アッカーマン出版社: 白揚社 Amazonストア(紙書籍)Amazon Kindle(電子書籍) 『セロニアス・モンク』 / ロビン・ケリー セロニアス・モンク 独創のジャズ物語作者: ロビン・ケリー出版社: シンコーミュージック Amazonストア(紙書籍)Amazon Kindle(電子書籍) 『兼好法師』 / 小川 剛生 兼好法師 - 徒然草に記されなかった真実 (中公新書)作者: 小川 剛生出版社: 中央公論新社 Amazonストア(紙書籍)Amazon Kindle(電子書籍) 『三美スーパースターズ 最後のファンクラブ』 / パク ミンギュ 三美スーパースターズ 最後のファンクラブ (韓国文学のオクリモノ)作者: パク ミンギュ出版社: 晶文社 Amazonストア(紙書籍)Amazon Kindle(電子書籍) 『深読み日本文学』 / 島田 雅彦 深読み日本文学 (インターナショナル新書)作者: 島田 雅彦出版社: 集英社インターナショナル Amazonストア(紙書籍)Amazon Kindle(電子書籍) 『花筐』 / 檀 一雄 花筐 (P+D BOOKS)作者: 檀 一雄出版社: 小学館 Amazonストア(紙書籍)Amazon Kindle(電子書籍) 『麺の歴史 ラーメンはどこから来たか』 / 奥村 彪生 麺の歴史 ラーメンはどこから来たか (角川ソフィア文庫)作者: 奥村 彪生出版社: KADOKAWA Amazonストア(紙書籍)Amazon Kindle(電子書籍) 『動物園ではたらく』 / 小宮輝之 動物園ではたらく (イースト新書Q)作者: 小宮輝之出版社: イースト・プレス Amazonストア(紙書籍)Amazon Kindle(電子書籍) 『縄文の思想』 / 瀬川 拓郎 縄文の思想 (講談社現代新書)作者: 瀬川 拓郎出版社: 講談社 Amazonストア(紙書籍)Amazon Kindle(電子書籍) 『子どもの貧困対策と教育支援』 / 末冨 芳 子どもの貧困対策と教育支援──より良い政策・連携・協働のために作者: 末冨 芳出版社: 明石書店 Amazonストア(紙書籍)Amazon Kindle(電子書籍) 『サルは大西洋を渡った』 / アラン・デケイロス サルは大西洋を渡った作者: アラン・デケイロス出版社: みすず書房 Amazonストア(紙書籍)Amazon Kindle(電子書籍) 『なぜ中国人は財布を持たないのか』 / 中島 恵 なぜ中国人は財布を持たないのか (日経プレミアシリーズ)作者: 中島 恵出版社: 日本経済新聞出版社 Amazonストア(紙書籍)Amazon Kindle(電子書籍) 『転げ落ちない社会』 / 宮本 太郎 転げ落ちない社会: 困窮と孤立をふせぐ制度戦略作者: 宮本 太郎出版社: 勁草書房 Amazonストア(紙書籍)Amazon Kindle(電子書籍) 『はやく老人になりたいと彼女はいう』 / 伊藤 たかみ はやく老人になりたいと彼女はいう作者: 伊藤 たかみ出版社: 文藝春秋 Amazonストア(紙書籍)Amazon Kindle(電子書籍) 『欧州統合は行きすぎたのか』 / G.マヨーネ 欧州統合は行きすぎたのか(上)――〈失敗〉とその原因作者: G.マヨーネ出版社: 岩波書店 Amazonストア(紙書籍)Amazon Kindle(電子書籍) 『憲法と世論』 / 境家 史郎 憲法と世論: 戦後日本人は憲法とどう向き合ってきたのか (筑摩選書)作者: 境家 史郎出版社: 筑摩書房 Amazonストア(紙書籍)Amazon Kindle(電子書籍) 『宝石』 / エイジャー・レイデン 宝石 欲望と錯覚の世界史作者: エイジャー・レイデン出版社: 築地書館 Amazonストア(紙書籍)Amazon Kindle(電子書籍)