[週刊東洋経済] 2017/12/9号で書評された書籍 2017/12/4 週刊東洋経済 『軍事のリアル』 / 冨澤暉 軍事のリアル(新潮新書)作者: 冨澤暉出版社: 新潮社 Amazonストア(紙書籍)Amazon Kindle(電子書籍) 『ユニクロ潜入一年』 / 横田 増生 ユニクロ潜入一年作者: 横田 増生出版社: 文藝春秋 Amazonストア(紙書籍)Amazon Kindle(電子書籍) 『日本思想史への道案内』 / 苅部 直 日本思想史への道案内作者: 苅部 直出版社: エヌティティ出版 Amazonストア(紙書籍)Amazon Kindle(電子書籍) 『街場の天皇論』 / 内田 樹 街場の天皇論作者: 内田 樹出版社: 東洋経済新報社 Amazonストア(紙書籍)Amazon Kindle(電子書籍) 『138億年宇宙の旅』 / クリストフ ガルファール 138億年宇宙の旅作者: クリストフ ガルファール出版社: 早川書房 Amazonストア(紙書籍)Amazon Kindle(電子書籍) 『消費低迷と日本経済』 / 小野善康 消費低迷と日本経済 (朝日新書)作者: 小野善康出版社: 朝日新聞出版 Amazonストア(紙書籍)Amazon Kindle(電子書籍) 『ブラック職場』 / 笹山尚人 ブラック職場 過ちはなぜ繰り返されるのか? (光文社新書)作者: 笹山尚人出版社: 光文社 Amazonストア(紙書籍)Amazon Kindle(電子書籍) 『永六輔』 / 隈元 信一 永六輔: 時代を旅した言葉の職人 (平凡社新書)作者: 隈元 信一出版社: 平凡社 Amazonストア(紙書籍)Amazon Kindle(電子書籍) 『子どもの病気 常識のウソ』 / 松永 正訓 子どもの病気 常識のウソ (中公新書ラクレ)作者: 松永 正訓出版社: 中央公論新社 Amazonストア(紙書籍)Amazon Kindle(電子書籍)