[日経サイエンス] 2018/2月号で紹介された書籍 2017/12/25 日経サイエンス 『サルは大西洋を渡った』 / アラン・デケイロス サルは大西洋を渡った作者: アラン・デケイロス出版社: みすず書房 Amazonストア(紙書籍)Amazon Kindle(電子書籍) 『デザイナー・ベビー』 / Paul Knoepfler デザイナー・ベビー ゲノム編集によって迫られる選択作者: Paul Knoepfler出版社: 丸善出版 Amazonストア(紙書籍)Amazon Kindle(電子書籍) 『カメムシの母が子に伝える共生細菌』 / 細川 貴弘 カメムシの母が子に伝える共生細菌: 必須相利共生の多様性と進化 (共立ス...作者: 細川 貴弘出版社: 共立出版 Amazonストア(紙書籍)Amazon Kindle(電子書籍) 『アルゴリズム思考術』 / ブライアン クリスチャン アルゴリズム思考術:問題解決の最強ツール作者: ブライアン クリスチャン出版社: 早川書房 Amazonストア(紙書籍)Amazon Kindle(電子書籍) 『幻の惑星ヴァルカン』 / トマス・レヴェンソン 幻の惑星ヴァルカン アインシュタインはいかにして惑星を破壊したのか作者: トマス・レヴェンソン出版社: 亜紀書房 Amazonストア(紙書籍)Amazon Kindle(電子書籍) 『ライフ・プロジェクト』 / ヘレン・ピアソン ライフ・プロジェクト作者: ヘレン・ピアソン出版社: みすず書房 Amazonストア(紙書籍)Amazon Kindle(電子書籍) 『粘菌 知性のはじまりとそのサイエンス』 / ジャスパー シャープ 粘菌 知性のはじまりとそのサイエンス: 特徴から研究の歴史、動画撮影法、...作者: ジャスパー シャープ出版社: 誠文堂新光社 Amazonストア(紙書籍)Amazon Kindle(電子書籍) 『星屑から生まれた世界』 / Benjamin McFarland 星屑から生まれた世界 進化と元素をめぐる生命38億年史作者: Benjamin McFarland出版社: 化学同人 Amazonストア(紙書籍)Amazon Kindle(電子書籍) 『似ている動物「見分け方」事典』 / 木村 悦子 似ている動物「見分け方」事典作者: 木村 悦子出版社: ベレ出版 Amazonストア(紙書籍)Amazon Kindle(電子書籍) 『名画の中の植物』 / 大場秀章 名画の中の植物−−〈美術の植物学〉への招待作者: 大場秀章出版社: 八坂書房 Amazonストア(紙書籍)Amazon Kindle(電子書籍) 『ニッポン貝人列伝』 / 奥谷喬司 ニッポン貝人列伝 時代をつくった貝コレクション (LIXIL BOOK...作者: 奥谷喬司出版社: LIXIL出版 Amazonストア(紙書籍)Amazon Kindle(電子書籍)