[毎日新聞] 2017/12/24書評欄で紹介された書籍 2017/12/25 毎日新聞 『歴史と国家』 / マーガレット・メール 歴史と国家: 19世紀日本のナショナル・アイデンティティと学問作者: マーガレット・メール出版社: 東京大学出版会 Amazonストア(紙書籍)Amazon Kindle(電子書籍) 『死民と日常』 / 渡辺 京二 死民と日常《私の水俣病闘争》作者: 渡辺 京二出版社: 弦書房 Amazonストア(紙書籍)Amazon Kindle(電子書籍) 『「ポスト真実」にどう向き合うか』 / 八巻和彦 「ポスト真実」にどう向き合うか (「石橋湛山記念 早稲田ジャーナリズム大...作者: 八巻和彦出版社: 成文堂 Amazonストア(紙書籍)Amazon Kindle(電子書籍) 『渡部先生、日本人にとって天皇はどういう存在ですか?』 / 渡部 昇一 渡部先生、日本人にとって天皇はどういう存在ですか?作者: 渡部 昇一出版社: 幻冬舎 Amazonストア(紙書籍)Amazon Kindle(電子書籍) 『震美術論』 / 椹木野衣=著 震美術論 (BT BOOKS)作者: 椹木野衣=著出版社: 美術出版社(2017/09/1) Amazonストア(紙書籍)Amazon Kindle(電子書籍) 『日本人とリズム感』 / 樋口桂子 日本人とリズム感 ―「拍」をめぐる日本文化論―作者: 樋口桂子出版社: 青土社 Amazonストア(紙書籍)Amazon Kindle(電子書籍) 『光の犬』 / 松家 仁之 光の犬作者: 松家 仁之出版社: 新潮社 Amazonストア(紙書籍)Amazon Kindle(電子書籍)