[日経新聞] 2017/9/30書評欄で紹介された書籍 2017/9/30 日本経済新聞 『フォルクスワーゲンの闇』 / ジャック・ユーイング フォルクスワーゲンの闇 世界制覇の野望が招いた自動車帝国の陥穽作者: ジャック・ユーイング出版社: 日経BP社 Amazonストア(紙書籍)Amazon Kindle(電子書籍) 『ヒストリア』 / 池上 永一 ヒストリア作者: 池上 永一出版社: KADOKAWA Amazonストア(紙書籍)Amazon Kindle(電子書籍) 『古都の占領』 / 西川 祐子 古都の占領: 生活史からみる京都 1945‐1952作者: 西川 祐子出版社: 平凡社 Amazonストア(紙書籍)Amazon Kindle(電子書籍) 『「昭和」の子役』 / 樋口 尚文 「昭和」の子役: もうひとつの日本映画史作者: 樋口 尚文出版社: 国書刊行会 Amazonストア(紙書籍)Amazon Kindle(電子書籍) 『これがすべてを変える』 / ナオミ・クライン これがすべてを変える――資本主義VS.気候変動(上)作者: ナオミ・クライン出版社: 岩波書店 Amazonストア(紙書籍)Amazon Kindle(電子書籍) 『ホームシック』 / ECD ホームシック: 生活(2~3人分) (ちくま文庫)作者: ECD出版社: 筑摩書房 Amazonストア(紙書籍)Amazon Kindle(電子書籍) 『英語のセンスを磨く』 / 行方 昭夫 英語のセンスを磨く――英文快読への誘い (岩波現代文庫)作者: 行方 昭夫出版社: 岩波書店 Amazonストア(紙書籍)Amazon Kindle(電子書籍) 『魯山人 美食の名言』 / 山田 和 魯山人 美食の名言 (平凡社新書)作者: 山田 和出版社: 平凡社 Amazonストア(紙書籍)Amazon Kindle(電子書籍) 『職業としての地下アイドル』 / 姫乃たま 職業としての地下アイドル (朝日新書)作者: 姫乃たま出版社: 朝日新聞出版 Amazonストア(紙書籍)Amazon Kindle(電子書籍) 『対立と共存の日中関係史』 / 中村 元哉 叢書 東アジアの近現代史 第2巻 対立と共存の日中関係史――共和国として...作者: 中村 元哉出版社: 講談社 Amazonストア(紙書籍)Amazon Kindle(電子書籍) 『私にはいなかった祖父母の歴史』 / イヴァン・ジャブロンカ 私にはいなかった祖父母の歴史―ある調査―作者: イヴァン・ジャブロンカ出版社: 名古屋大学出版会 Amazonストア(紙書籍)Amazon Kindle(電子書籍) 『中国はなぜ軍拡を続けるのか』 / 阿南 友亮 中国はなぜ軍拡を続けるのか (新潮選書)作者: 阿南 友亮出版社: 新潮社 Amazonストア(紙書籍)Amazon Kindle(電子書籍) 『競争社会の歩き方』 / 大竹 文雄 競争社会の歩き方 - 自分の「強み」を見つけるには (中公新書)作者: 大竹 文雄出版社: 中央公論新社 Amazonストア(紙書籍)Amazon Kindle(電子書籍) 『私のプロ野球80年史』 / 野村 克也 私のプロ野球80年史作者: 野村 克也出版社: 小学館 Amazonストア(紙書籍)Amazon Kindle(電子書籍) 『グローバル・ジハードのパラダイム』 / ジル ケペル グローバル・ジハードのパラダイム: パリを襲ったテロの起源作者: ジル ケペル出版社: 新評論 Amazonストア(紙書籍)Amazon Kindle(電子書籍) 『ビール「営業王」 社長たちの戦い』 / 前野 雅弥 ビール「営業王」 社長たちの戦い 4人の奇しき軌跡作者: 前野 雅弥出版社: 日本経済新聞出版社 Amazonストア(紙書籍)Amazon Kindle(電子書籍) 『天気のしくみ』 / 森田 正光 天気のしくみ: 雲のでき方からオーロラの正体まで 【Web動画付き】作者: 森田 正光出版社: 共立出版 Amazonストア(紙書籍)Amazon Kindle(電子書籍)