[日経サイエンス] 2017/11号で書評された書籍 2017/9/26 日経サイエンス 『物理学は世界をどこまで解明できるか』 / マルセロ・グライサー 物理学は世界をどこまで解明できるか―真理を探究する科学全史作者: マルセロ・グライサー出版社: 白揚社 Amazonストア(紙書籍)Amazon Kindle(電子書籍) 『芸術・無意識・脳』 / エリック・R・カンデル 芸術・無意識・脳―精神の深淵へ:世紀末ウィーンから現代まで作者: エリック・R・カンデル出版社: 九夏社 Amazonストア(紙書籍)Amazon Kindle(電子書籍) 『重力波で見える宇宙のはじまり』 / ピエール・ビネトリュイ 重力波で見える宇宙のはじまり 「時空のゆがみ」から宇宙進化を探る (ブル...作者: ピエール・ビネトリュイ出版社: 講談社 Amazonストア(紙書籍)Amazon Kindle(電子書籍) 『意識の進化的起源』 / トッド・E. ファインバーグ 意識の進化的起源: カンブリア爆発で心は生まれた作者: トッド・E. ファインバーグ出版社: 勁草書房 Amazonストア(紙書籍)Amazon Kindle(電子書籍) 『世界からバナナがなくなるまえに』 / ロブ・ダン 世界からバナナがなくなるまえに: 食料危機に立ち向かう科学者たち作者: ロブ・ダン出版社: 青土社 Amazonストア(紙書籍)Amazon Kindle(電子書籍) 『マンボウのひみつ』 / 澤井 悦郎 マンボウのひみつ (岩波ジュニア新書)作者: 澤井 悦郎出版社: 岩波書店 Amazonストア(紙書籍)Amazon Kindle(電子書籍) 『パリコレで数学を』 / 阿原 一志 パリコレで数学を作者: 阿原 一志出版社: 日本評論社 Amazonストア(紙書籍)Amazon Kindle(電子書籍) 『細胞生物物理学者への道』 / 井上信也 細胞生物物理学者への道 ―井上信也自伝―作者: 井上信也出版社: 青土社 Amazonストア(紙書籍)Amazon Kindle(電子書籍) 『食べる:生命の教養学12』 / 赤江 雄一 食べる:生命の教養学12 Amazonストア(紙書籍)Amazon Kindle(電子書籍) 『海のクワガタ採集記』 / 太田 悠造 海のクワガタ採集記: 昆虫少年が海へ (シリーズ・生命の神秘と不思議)作者: 太田 悠造出版社: 裳華房 Amazonストア(紙書籍)Amazon Kindle(電子書籍) 『最新 理論言語学用語事典』 / 畠山 雄二 最新 理論言語学用語事典 Amazonストア(紙書籍)Amazon Kindle(電子書籍)