[日経新聞] 2017/9/9 書評欄で紹介された書籍 2017/9/9 日本経済新聞 『戦争がつくった現代の食卓』 / アナスタシア・マークス・デ・サルセド 戦争がつくった現代の食卓-軍と加工食品の知られざる関係作者: アナスタシア・マークス・デ・サルセド出版社: 白揚社 Amazonストア(紙書籍)Amazon Kindle(電子書籍) 『西郷隆盛』 / 家近良樹 西郷隆盛:人を相手にせず、天を相手にせよ (ミネルヴァ日本評伝選)作者: 家近良樹出版社: ミネルヴァ書房 Amazonストア(紙書籍)Amazon Kindle(電子書籍) 『性食考』 / 赤坂 憲雄 性食考作者: 赤坂 憲雄出版社: 岩波書店 Amazonストア(紙書籍)Amazon Kindle(電子書籍) 『闘う文豪とナチス・ドイツ』 / 池内 紀 闘う文豪とナチス・ドイツ - トーマス・マンの亡命日記 (中公新書)作者: 池内 紀出版社: 中央公論新社 Amazonストア(紙書籍)Amazon Kindle(電子書籍) 『夢の日本史』 / 酒井 紀美 夢の日本史作者: 酒井 紀美出版社: 勉誠出版 Amazonストア(紙書籍)Amazon Kindle(電子書籍) 『図説 和菓子の歴史』 / 青木 直己 図説 和菓子の歴史 (ちくま学芸文庫)作者: 青木 直己出版社: 筑摩書房 Amazonストア(紙書籍)Amazon Kindle(電子書籍) 『台所重宝記』 / 村井 弦斎 台所重宝記 (中公文庫)作者: 村井 弦斎出版社: 中央公論新社 Amazonストア(紙書籍)Amazon Kindle(電子書籍) 『「Jポップ」は死んだ』 / 鳥賀陽 弘道 「Jポップ」は死んだ (扶桑社新書)作者: 鳥賀陽 弘道出版社: 扶桑社 Amazonストア(紙書籍)Amazon Kindle(電子書籍) 『元素118の新知識』 / 桜井 弘 元素118の新知識 引いて重宝、読んでおもしろい (ブルーバックス) Amazonストア(紙書籍)Amazon Kindle(電子書籍) 『飛行機の戦争 1914-1945』 / 一ノ瀬 俊也 飛行機の戦争 1914-1945 総力戦体制への道 (講談社現代新書)作者: 一ノ瀬 俊也出版社: 講談社 Amazonストア(紙書籍)Amazon Kindle(電子書籍) 『ラボ・ガール』 / Hope Jahren ラボ・ガール 植物と研究を愛した女性科学者の物語作者: Hope Jahren出版社: 化学同人 Amazonストア(紙書籍)Amazon Kindle(電子書籍) 『韓国の憂鬱』 / 峯岸 博 韓国の憂鬱 (日経プレミアシリーズ)作者: 峯岸 博出版社: 日本経済新聞出版社 Amazonストア(紙書籍)Amazon Kindle(電子書籍) 『コトラーのマーケティング4.0』 / フィリップ・コトラー コトラーのマーケティング4.0 スマートフォン時代の究極法則作者: フィリップ・コトラー出版社: 朝日新聞出版 Amazonストア(紙書籍)Amazon Kindle(電子書籍) 『パパは脳研究者』 / 池谷 裕二 パパは脳研究者 子どもを育てる脳科学作者: 池谷 裕二出版社: クレヨンハウス Amazonストア(紙書籍)Amazon Kindle(電子書籍) 『香港 返還20年の相克』 / 遊川 和郎 香港 返還20年の相克作者: 遊川 和郎出版社: 日本経済新聞出版社 Amazonストア(紙書籍)Amazon Kindle(電子書籍) 『クルアーン的世界観』 / アブドゥルハミード・アブー・スライマーン クルアーン的世界観――近代をイスラームと共存させるために作者: アブドゥルハミード・アブー・スライマーン出版社: 作品社 Amazonストア(紙書籍)Amazon Kindle(電子書籍) 『オペラの未来』 / ミヒャエル ハンペ オペラの未来作者: ミヒャエル ハンペ出版社: 水曜社 Amazonストア(紙書籍)Amazon Kindle(電子書籍)