[日経新聞] 2017/8/26書評欄で紹介された書籍 2017/8/26 日本経済新聞 『反脆弱性』 / ナシーム・ニコラス・タレブ 反脆弱性[上]――不確実な世界を生き延びる唯一の考え方作者: ナシーム・ニコラス・タレブ出版社: ダイヤモンド社 Amazonストア(紙書籍)Amazon Kindle(電子書籍) 『図像だらけの中国』 / クレイグ・クルナス 図像だらけの中国: 明代のヴィジュアル・カルチャー作者: クレイグ・クルナス出版社: 国書刊行会 Amazonストア(紙書籍)Amazon Kindle(電子書籍) 『明治乙女物語』 / 滝沢 志郎 明治乙女物語作者: 滝沢 志郎出版社: 文藝春秋 Amazonストア(紙書籍)Amazon Kindle(電子書籍) 『ボコ・ハラム』 / 白戸 圭一 ボコ・ハラム:イスラーム国を超えた「史上最悪」のテロ組織作者: 白戸 圭一出版社: 新潮社 Amazonストア(紙書籍)Amazon Kindle(電子書籍) 『ウンベルト・エーコの小説講座』 / ウンベルト エーコ ウンベルト・エーコの小説講座: 若き小説家の告白 (単行本)作者: ウンベルト エーコ出版社: 筑摩書房 Amazonストア(紙書籍)Amazon Kindle(電子書籍) 『鎖と罠』 / 皆川 博子 鎖と罠 - 皆川博子傑作短篇集 (中公文庫)作者: 皆川 博子出版社: 中央公論新社 Amazonストア(紙書籍)Amazon Kindle(電子書籍) 『和僑』 / 楡周平 和僑 (祥伝社文庫)作者: 楡周平出版社: 祥伝社 Amazonストア(紙書籍)Amazon Kindle(電子書籍) 『世界は素数でできている』 / 小島 寛之 世界は素数でできている (角川新書)作者: 小島 寛之出版社: KADOKAWA / 角川書店 Amazonストア(紙書籍)Amazon Kindle(電子書籍) 『フリーメイソン』 / 橋爪 大三郎 フリーメイソン 秘密結社の社会学 (小学館新書)作者: 橋爪 大三郎出版社: 小学館 Amazonストア(紙書籍)Amazon Kindle(電子書籍) 『9プリンシプルズ』 / 伊藤 穰一 9プリンシプルズ:加速する未来で勝ち残るために作者: 伊藤 穰一出版社: 早川書房 Amazonストア(紙書籍)Amazon Kindle(電子書籍) 『観応の擾乱』 / 亀田 俊和 観応の擾乱 - 室町幕府を二つに裂いた足利尊氏・直義兄弟の戦い (中公新...作者: 亀田 俊和出版社: 中央公論新社 Amazonストア(紙書籍)Amazon Kindle(電子書籍) 『中国バブルはなぜつぶれないのか』 / 朱 寧 中国バブルはなぜつぶれないのか作者: 朱 寧出版社: 日本経済新聞出版社 Amazonストア(紙書籍)Amazon Kindle(電子書籍) 『モディが変えるインド』 / 笠井 亮平 モディが変えるインド:台頭するアジア巨大国家の「静かな革命」作者: 笠井 亮平出版社: 白水社 Amazonストア(紙書籍)Amazon Kindle(電子書籍) 『捕まえて、食べる』 / 玉置 標本 捕まえて、食べる作者: 玉置 標本出版社: 新潮社 Amazonストア(紙書籍)Amazon Kindle(電子書籍) 『プーチンの国』 / アン ギャレルズ プーチンの国:ある地方都市に暮らす人々の記録作者: アン ギャレルズ出版社: 原書房 Amazonストア(紙書籍)Amazon Kindle(電子書籍) 『宅配がなくなる日』 / 松岡 真宏 宅配がなくなる日 同時性解消の社会論作者: 松岡 真宏出版社: 日本経済新聞出版社 Amazonストア(紙書籍)Amazon Kindle(電子書籍) 『三遊亭円朝と民衆世界』 / 須田 努 三遊亭円朝と民衆世界作者: 須田 努出版社: 有志舎 Amazonストア(紙書籍)Amazon Kindle(電子書籍)