[毎日新聞] 2017/8/20書評欄で紹介された書籍 2017/8/20 毎日新聞 『だめだし日本語論』 / 橋本治 だめだし日本語論 (atプラス叢書17)作者: 橋本治出版社: 太田出版 Amazonストア(紙書籍)Amazon Kindle(電子書籍) 『湯殿山の哲学』 / 山内 志朗 湯殿山の哲学: 修験と花と存在と作者: 山内 志朗出版社: ぷねうま舎 Amazonストア(紙書籍)Amazon Kindle(電子書籍) 『看護実践のアポリア』 / 塚本明子 看護実践のアポリア―D・ショーン《省察的実践論》の挑戦 (シリーズ臨床の...作者: 塚本明子出版社: ゆみる出版 Amazonストア(紙書籍)Amazon Kindle(電子書籍) 『海賊の世界史』 / 桃井 治郎 海賊の世界史 - 古代ギリシアから大航海時代、現代ソマリアまで (中公新...作者: 桃井 治郎出版社: 中央公論新社 Amazonストア(紙書籍)Amazon Kindle(電子書籍) 『十二章のイタリア』 / 内田 洋子 十二章のイタリア作者: 内田 洋子出版社: 東京創元社 Amazonストア(紙書籍)Amazon Kindle(電子書籍) 『マンモス』 / 福田 正己 マンモス ―絶滅の謎からクローン化まで―作者: 福田 正己出版社: 誠文堂新光社 Amazonストア(紙書籍)Amazon Kindle(電子書籍) 『塑する思考』 / 佐藤 卓 塑する思考作者: 佐藤 卓出版社: 新潮社 Amazonストア(紙書籍)Amazon Kindle(電子書籍)