[朝日新聞] 2017/6/25書評欄で紹介された書籍 2017/6/25 朝日新聞 『未来の学校』 / トニー・ワグナー 未来の学校 ―テスト教育は限界か―作者: トニー・ワグナー出版社: 玉川大学出版部 Amazonストア(紙書籍)Amazon Kindle(電子書籍) 『月の満ち欠け』 / 佐藤 正午 月の満ち欠け作者: 佐藤 正午出版社: 岩波書店 Amazonストア(紙書籍)Amazon Kindle(電子書籍) 『感性文化論』 / 渡辺 裕 感性文化論: 〈終わり〉と〈はじまり〉の戦後昭和史作者: 渡辺 裕出版社: 春秋社 Amazonストア(紙書籍)Amazon Kindle(電子書籍) 『BUTTER』 / 柚木 麻子 BUTTER作者: 柚木 麻子出版社: 新潮社 Amazonストア(紙書籍)Amazon Kindle(電子書籍) 『中国文化大革命「受難者伝」 と「文革大年表」』 / 王友琴 中国文化大革命「受難者伝」 と「文革大年表」:―崇高なる政治スローガンと...作者: 王友琴出版社: 集広舎 Amazonストア(紙書籍)Amazon Kindle(電子書籍) 『情報と秩序』 / セザー・ ヒダルゴ 情報と秩序:原子から経済までを動かす根本原理を求めて作者: セザー・ ヒダルゴ出版社: 早川書房 Amazonストア(紙書籍)Amazon Kindle(電子書籍) 『小林秀雄と河上徹太郎』 / 坂本 忠雄 小林秀雄と河上徹太郎作者: 坂本 忠雄出版社: 慶應義塾大学出版会 Amazonストア(紙書籍)Amazon Kindle(電子書籍) 『通信制高校のすべて』 / 手島 純 通信制高校のすべて: 「いつでも、どこでも、だれでも」の学校作者: 手島 純出版社: 彩流社 Amazonストア(紙書籍)Amazon Kindle(電子書籍) 『「死ぬくらいなら会社辞めれば」ができない理由(ワケ)』 / 汐街コナ 「死ぬくらいなら会社辞めれば」ができない理由(ワケ)作者: 汐街コナ出版社: あさ出版 Amazonストア(紙書籍)Amazon Kindle(電子書籍) 『娘になった妻、のぶ代へ』 / 砂川 啓介 娘になった妻、のぶ代へ (双葉文庫)作者: 砂川 啓介出版社: 双葉社 Amazonストア(紙書籍)Amazon Kindle(電子書籍) 『まっぷたつの子爵』 / カルヴィーノ まっぷたつの子爵 (岩波文庫)作者: カルヴィーノ出版社: 岩波書店 Amazonストア(紙書籍)Amazon Kindle(電子書籍)