[週刊新潮] 2017/6/29号で書評された書籍 2017/6/22 週刊新潮 『ピンポン』 / パク・ミンギュ ピンポン (エクス・リブリス)作者: パク・ミンギュ出版社: 白水社 Amazonストア(紙書籍)Amazon Kindle(電子書籍) 『囚われの島』 / 谷崎 由依 囚われの島作者: 谷崎 由依出版社: 河出書房新社 Amazonストア(紙書籍)Amazon Kindle(電子書籍) 『フェイスレス』 / 黒井 卓司 フェイスレス作者: 黒井 卓司出版社: KADOKAWA Amazonストア(紙書籍)Amazon Kindle(電子書籍) 『「男はつらいよ」を旅する』 / 川本 三郎 「男はつらいよ」を旅する (新潮選書)作者: 川本 三郎出版社: 新潮社 Amazonストア(紙書籍)Amazon Kindle(電子書籍) 『家をせおって歩いた』 / 村上慧 家をせおって歩いた作者: 村上慧出版社: 夕書房 Amazonストア(紙書籍)Amazon Kindle(電子書籍) 『忘れられた花園』 / ケイト・モートン 忘れられた花園〈上〉 (創元推理文庫)作者: ケイト・モートン出版社: 東京創元社 Amazonストア(紙書籍)Amazon Kindle(電子書籍) 『女の機嫌の直し方』 / 黒川 伊保子 女の機嫌の直し方 (インターナショナル新書)作者: 黒川 伊保子出版社: 集英社インターナショナル Amazonストア(紙書籍)Amazon Kindle(電子書籍) 『NHK ニッポン戦後サブカルチャー史』 / 宮沢 章夫 NHK ニッポン戦後サブカルチャー史 深掘り進化論作者: 宮沢 章夫出版社: NHK出版 Amazonストア(紙書籍)Amazon Kindle(電子書籍) 『謀叛の児』 / 加藤直樹 謀叛の児: 宮崎滔天の「世界革命」作者: 加藤直樹出版社: 河出書房新社 Amazonストア(紙書籍)Amazon Kindle(電子書籍) 『ウメサオタダオが語る、梅棹忠夫』 / 小長谷有紀 ウメサオタダオが語る、梅棹忠夫:アーカイブズの山を登る (叢書・知を究め...作者: 小長谷有紀出版社: ミネルヴァ書房 Amazonストア(紙書籍)Amazon Kindle(電子書籍) 『岸田森』 / 武井 崇 岸田森 夭逝の天才俳優・全記録 (映画秘宝COLLECTION)作者: 武井 崇出版社: 洋泉社 Amazonストア(紙書籍)Amazon Kindle(電子書籍) 『ミステリ国の人々』 / 有栖川 有栖 ミステリ国の人々作者: 有栖川 有栖出版社: 日本経済新聞出版社 Amazonストア(紙書籍)Amazon Kindle(電子書籍)