[日経新聞] 2017/6/17号で書評された書籍 2017/6/17 日本経済新聞 『ポピュリズムとは何か』 / ヤン=ヴェルナー・ミュラー ポピュリズムとは何か作者: ヤン=ヴェルナー・ミュラー出版社: 岩波書店 Amazonストア(紙書籍)Amazon Kindle(電子書籍) 『POWERS OF TWO』 / ジョシュア・ウルフ・シェンク POWERS OF TWO 二人で一人の天才作者: ジョシュア・ウルフ・シェンク出版社: 英治出版 Amazonストア(紙書籍)Amazon Kindle(電子書籍) 『最愛の子ども』 / 松浦 理英子 最愛の子ども作者: 松浦 理英子出版社: 文藝春秋 Amazonストア(紙書籍)Amazon Kindle(電子書籍) 『続・寂聴伝』 / 齋藤 愼爾 続・寂聴伝:拈華微笑作者: 齋藤 愼爾出版社: 白水社 Amazonストア(紙書籍)Amazon Kindle(電子書籍) 『うつ病休職』 / 中嶋聡 うつ病休職 (新潮新書)作者: 中嶋聡出版社: 新潮社 Amazonストア(紙書籍)Amazon Kindle(電子書籍) 『ゼロからわかる虚数』 / 深川和久 ゼロからわかる虚数 (角川ソフィア文庫)作者: 深川和久出版社: KADOKAWA Amazonストア(紙書籍)Amazon Kindle(電子書籍) 『あじフライを有楽町で』 / 平松 洋子 あじフライを有楽町で (文春文庫)作者: 平松 洋子出版社: 文藝春秋 Amazonストア(紙書籍)Amazon Kindle(電子書籍) 『みんなの朝ドラ』 / 木俣 冬 みんなの朝ドラ (講談社現代新書)作者: 木俣 冬出版社: 講談社 Amazonストア(紙書籍)Amazon Kindle(電子書籍) 『声優道』 / 岩田 光央 声優道 - 死ぬまで「声」で食う極意 (中公新書ラクレ)作者: 岩田 光央出版社: 中央公論新社 Amazonストア(紙書籍)Amazon Kindle(電子書籍) 『ペンタゴンの頭脳』 / アニー・ジェイコブセン ペンタゴンの頭脳 世界を動かす軍事科学機関DARPA (ヒストリカル・ス...作者: アニー・ジェイコブセン出版社: 太田出版 Amazonストア(紙書籍)Amazon Kindle(電子書籍) 『ゲンロン0』 / 東 浩紀 ゲンロン0 観光客の哲学作者: 東 浩紀出版社: 株式会社ゲンロン Amazonストア(紙書籍)Amazon Kindle(電子書籍) 『アジアの終わり』 / マイケル・オースリン アジアの終わり: 経済破局と戦争を撒き散らす5つの危機作者: マイケル・オースリン出版社: 徳間書店 Amazonストア(紙書籍)Amazon Kindle(電子書籍) 『ジャズ・アンバサダーズ』 / 齋藤 嘉臣 ジャズ・アンバサダーズ 「アメリカ」の音楽外交史 (講談社選書メチエ)作者: 齋藤 嘉臣出版社: 講談社 Amazonストア(紙書籍)Amazon Kindle(電子書籍) 『僕を作った66枚のレコード』 / 松村 雄策 僕を作った66枚のレコード作者: 松村 雄策出版社: 小学館 Amazonストア(紙書籍)Amazon Kindle(電子書籍) 『日本の製造業はIoT先進国ドイツに学べ』 / 熊谷 徹 日本の製造業はIoT先進国ドイツに学べ作者: 熊谷 徹出版社: 洋泉社 Amazonストア(紙書籍)Amazon Kindle(電子書籍) 『女性市場攻略法』 / 三菱総合研究所 女性市場攻略法 生活者市場予測が示す広がる消費、縮む消費 Amazonストア(紙書籍)Amazon Kindle(電子書籍) 『ダイエットの科学』 / ティム・スペクター ダイエットの科学―「これを食べれば健康になる」のウソを暴く作者: ティム・スペクター出版社: 白揚社 Amazonストア(紙書籍)Amazon Kindle(電子書籍)