[週刊東洋経済] 2017/6/3号で書評された書籍 2017/5/29 週刊東洋経済 『夜型人間のための知的生産術』 / 齋藤 孝 (124)夜型人間のための知的生産術 (ポプラ新書)作者: 齋藤 孝出版社: ポプラ社 Amazonストア(紙書籍)Amazon Kindle(電子書籍) 『協力する種』 / サミュエル・ボウルズ 協力する種:制度と心の共進化 (叢書《制度を考える》)作者: サミュエル・ボウルズ出版社: エヌティティ出版 Amazonストア(紙書籍)Amazon Kindle(電子書籍) 『本音の株式投資』 / 井出 真吾 本音の株式投資 人気ストラテジスト直伝作者: 井出 真吾出版社: 日本経済新聞出版社 Amazonストア(紙書籍)Amazon Kindle(電子書籍) 『見に行ける 西洋建築歴史さんぽ』 / 玉手 義朗 見に行ける 西洋建築歴史さんぽ作者: 玉手 義朗出版社: 世界文化社 Amazonストア(紙書籍)Amazon Kindle(電子書籍) 『ドキュメント 金融庁vs.地銀』 / 読売新聞東京本社経済部 ドキュメント 金融庁vs.地銀 生き残る銀行はどこか (光文社新書)作者: 読売新聞東京本社経済部出版社: 光文社 Amazonストア(紙書籍)Amazon Kindle(電子書籍) 『「司馬遼太郎」で学ぶ日本史』 / 磯田 道史 「司馬遼太郎」で学ぶ日本史 (NHK出版新書 517)作者: 磯田 道史出版社: NHK出版 Amazonストア(紙書籍)Amazon Kindle(電子書籍) 『一〇〇歳時代の人生マネジメント』 / 石田 淳 一〇〇歳時代の人生マネジメント 長生きのリスクに備える(祥伝社新書)作者: 石田 淳出版社: 祥伝社 Amazonストア(紙書籍)Amazon Kindle(電子書籍) 『お茶の科学』 / 大森 正司 お茶の科学 「色・香り・味」を生み出す茶葉のひみつ (ブルーバックス)作者: 大森 正司出版社: 講談社 Amazonストア(紙書籍)Amazon Kindle(電子書籍)