[毎日新聞] 2017/5/7書評欄で紹介された書籍 2017/5/7 毎日新聞 『アジアの思想史脈』 / 山室信一 アジアの思想史脈 (近現代アジアをめぐる思想連鎖)作者: 山室信一出版社: 人文書院 Amazonストア(紙書籍)Amazon Kindle(電子書籍) 『トリノの奇跡』 / 脱工業化都市研究会 トリノの奇跡作者: 脱工業化都市研究会出版社: 藤原書店 Amazonストア(紙書籍)Amazon Kindle(電子書籍) 『ナスカイ』 / 梅 佳代 ナスカイ作者: 梅 佳代出版社: 亜紀書房 Amazonストア(紙書籍)Amazon Kindle(電子書籍) 『ドン・キホーテ 前篇』 / ミゲル デ・セルバンテス ドン・キホーテ 前篇 (セルバンテス全集)作者: ミゲル デ・セルバンテス出版社: 水声社 Amazonストア(紙書籍)Amazon Kindle(電子書籍) 『百年の散歩』 / 多和田 葉子 百年の散歩作者: 多和田 葉子出版社: 新潮社 Amazonストア(紙書籍)Amazon Kindle(電子書籍) 『日本のジャーナリズムはどう生きているか』 / 八巻和彦 日本のジャーナリズムはどう生きているか作者: 八巻和彦出版社: 成文堂 Amazonストア(紙書籍)Amazon Kindle(電子書籍) 『帝国日本の外交』 / 佐々木 雄一 帝国日本の外交 1894-1922: なぜ版図は拡大したのか作者: 佐々木 雄一出版社: 東京大学出版会 Amazonストア(紙書籍)Amazon Kindle(電子書籍)