[読売新聞] 2017/5/7書評欄で紹介された書籍 2017/5/7 読売新聞 『マーヤの自分改造計画』 / マーヤ・ヴァン・ウァーグネン マーヤの自分改造計画――1950年代のマニュアルで人気者になれる?作者: マーヤ・ヴァン・ウァーグネン出版社: 紀伊國屋書店 Amazonストア(紙書籍)Amazon Kindle(電子書籍) 『「国民主義」の時代』 / 小林 和幸 「国民主義」の時代 明治日本を支えた人々 (角川選書)作者: 小林 和幸出版社: KADOKAWA Amazonストア(紙書籍)Amazon Kindle(電子書籍) 『超一極集中社会アメリカの暴走』 / 小林由美 超一極集中社会アメリカの暴走作者: 小林由美出版社: 新潮社 Amazonストア(紙書籍)Amazon Kindle(電子書籍) 『単調にぼたぼたと、がさつで粗暴に』 / 四元康祐 単調にぼたぼたと、がさつで粗暴に作者: 四元康祐出版社: 思潮社 Amazonストア(紙書籍)Amazon Kindle(電子書籍) 『中動態の世界』 / 國分功一郎 中動態の世界 意志と責任の考古学 (シリーズ ケアをひらく)作者: 國分功一郎出版社: 医学書院 Amazonストア(紙書籍)Amazon Kindle(電子書籍) 『熊本地震2016の記憶』 / 岩岡 中正 熊本地震2016の記憶 Amazonストア(紙書籍)Amazon Kindle(電子書籍) 『京都のおねだん』 / 大野 裕之 京都のおねだん (講談社現代新書)作者: 大野 裕之出版社: 講談社 Amazonストア(紙書籍)Amazon Kindle(電子書籍) 『自己責任社会の歩き方』 / 雨宮 処凛 自己責任社会の歩き方: 生きるに値する世界のために作者: 雨宮 処凛出版社: 七つ森書館 Amazonストア(紙書籍)Amazon Kindle(電子書籍)