[朝日新聞] 2017/4/30書評欄で紹介された書籍 2017/4/30 朝日新聞 『冬の日誌』 / ポール オースター 冬の日誌作者: ポール オースター出版社: 新潮社 Amazonストア(紙書籍)Amazon Kindle(電子書籍) 『内面からの報告書』 / ポール オースター 内面からの報告書作者: ポール オースター出版社: 新潮社 Amazonストア(紙書籍)Amazon Kindle(電子書籍) 『アメリカ帝国の終焉』 / 進藤 榮一 アメリカ帝国の終焉 勃興するアジアと多極化世界 (講談社現代新書)作者: 進藤 榮一出版社: 講談社 Amazonストア(紙書籍)Amazon Kindle(電子書籍) 『オレたちのプロ野球ニュース』 / 長谷川 晶一 オレたちのプロ野球ニュース: 野球報道に革命を起こした者たち (TOKY...作者: 長谷川 晶一出版社: 東京ニュース通信社 Amazonストア(紙書籍)Amazon Kindle(電子書籍) 『そろそろ、部活のこれからを話しませんか』 / 中澤 篤史 そろそろ、部活のこれからを話しませんか 未来のための部活講義作者: 中澤 篤史出版社: 大月書店 Amazonストア(紙書籍)Amazon Kindle(電子書籍) 『ちいさい言語学者の冒険』 / 広瀬 友紀 ちいさい言語学者の冒険――子どもに学ぶことばの秘密 (岩波科学ライブラリ...作者: 広瀬 友紀出版社: 岩波書店 Amazonストア(紙書籍)Amazon Kindle(電子書籍) 『ルネ・マグリット』 / 利根川 由奈 ルネ・マグリット―国家を背負わされた画家作者: 利根川 由奈出版社: 水声社 Amazonストア(紙書籍)Amazon Kindle(電子書籍) 『金利と経済』 / 翁 邦雄 金利と経済―――高まるリスクと残された処方箋作者: 翁 邦雄出版社: ダイヤモンド社 Amazonストア(紙書籍)Amazon Kindle(電子書籍) 『あま世へ』 / 森 宣雄 あま世へ: 沖縄戦後史の自立にむけて Amazonストア(紙書籍)Amazon Kindle(電子書籍) 『戦後史で読む憲法判例』 / 山田 隆司 戦後史で読む憲法判例作者: 山田 隆司出版社: 日本評論社 Amazonストア(紙書籍)Amazon Kindle(電子書籍) 『憲法と生きた戦後』 / 公益財団法人新聞通信調査会 憲法と生きた戦後~施行70年 (定点観測者としての通信社)作者: 公益財団法人新聞通信調査会出版社: 新聞通信調査会 Amazonストア(紙書籍)Amazon Kindle(電子書籍) 『庄幸司郎たたかう戦後精神』 / 庄 幸司郎 庄幸司郎たたかう戦後精神―戦争難民から平和運動への道作者: 庄 幸司郎出版社: 日本経済評論社 Amazonストア(紙書籍)Amazon Kindle(電子書籍) 『週刊金曜日〈2006〉この日、集合。』 / 井上 ひさし 週刊金曜日〈2006〉この日、集合。―「独話」と「鼎談」作者: 井上 ひさし出版社: 金曜日 Amazonストア(紙書籍)Amazon Kindle(電子書籍) 『米中もし戦わば』 / ピーター ナヴァロ 米中もし戦わば作者: ピーター ナヴァロ出版社: 文藝春秋 Amazonストア(紙書籍)Amazon Kindle(電子書籍) 『「週刊文春」編集長の仕事術』 / 新谷 学 「週刊文春」編集長の仕事術作者: 新谷 学出版社: ダイヤモンド社 Amazonストア(紙書籍)Amazon Kindle(電子書籍) 『建築文学傑作選』 / 青木 淳 建築文学傑作選 (講談社文芸文庫)作者: 青木 淳出版社: 講談社 Amazonストア(紙書籍)Amazon Kindle(電子書籍) 『国のない男』 / カート・ヴォネガット 国のない男 (中公文庫)作者: カート・ヴォネガット出版社: 中央公論新社 Amazonストア(紙書籍)Amazon Kindle(電子書籍) 『捨てる女』 / 内澤旬子 捨てる女 (朝日文庫)作者: 内澤旬子出版社: 朝日新聞出版 Amazonストア(紙書籍)Amazon Kindle(電子書籍)