[週刊東洋経済] 2017/4/22号で書評された書籍 2017/4/17 週刊東洋経済 『電通と博報堂は何をしているのか』 / 中川 淳一郎 電通と博報堂は何をしているのか (星海社新書)作者: 中川 淳一郎出版社: 講談社 Amazonストア(紙書籍)Amazon Kindle(電子書籍) 『〈ポスト・トゥルース〉アメリカの誕生』 / 池田純一 〈ポスト・トゥルース〉アメリカの誕生 ―ウェブにハックされた大統領選―作者: 池田純一出版社: 青土社 Amazonストア(紙書籍)Amazon Kindle(電子書籍) 『全体主義と闘った男 河合栄治郎』 / 湯浅 博 全体主義と闘った男 河合栄治郎作者: 湯浅 博出版社: 産経新聞出版 Amazonストア(紙書籍)Amazon Kindle(電子書籍) 『清朝の興亡と中華のゆくえ 朝鮮出兵から日露戦争へ (叢書東アジアの近現代史)』 / 岡本 隆司 叢書「東アジアの近現代史」 第1巻 清朝の興亡と中華のゆくえ 朝鮮出兵か...作者: 岡本 隆司出版社: 講談社 Amazonストア(紙書籍)Amazon Kindle(電子書籍) 『非営利団体の資金調達ハンドブック』 / 徳永 洋子 非営利団体の資金調達ハンドブック作者: 徳永 洋子出版社: 時事通信社 Amazonストア(紙書籍)Amazon Kindle(電子書籍) 『日本の近代とは何であったか』 / 三谷 太一郎 日本の近代とは何であったか――問題史的考察 (岩波新書)作者: 三谷 太一郎出版社: 岩波書店 Amazonストア(紙書籍)Amazon Kindle(電子書籍) 『警察手帳』 / 古野 まほろ 警察手帳 (新潮新書)作者: 古野 まほろ出版社: 新潮社 Amazonストア(紙書籍)Amazon Kindle(電子書籍) 『数学的コミュニケーション入門』 / 深沢 真太郎 数学的コミュニケーション入門 「なるほど」と言わせる数字・論理・話し方 ...作者: 深沢 真太郎出版社: 幻冬舎 Amazonストア(紙書籍)Amazon Kindle(電子書籍) 『したたかな魚たち』 / 松浦啓一 したたかな魚たち (角川新書)作者: 松浦啓一出版社: KADOKAWA Amazonストア(紙書籍)Amazon Kindle(電子書籍)