[毎日新聞] 2017/3/19書評欄で紹介された書籍 2017/3/19 毎日新聞 『富国と強兵―地政経済学序説』 / 中野 剛志 富国と強兵―地政経済学序説作者: 中野 剛志出版社: 東洋経済新報社 Amazonストア(紙書籍)Amazon Kindle(電子書籍) 『ジョージ・F・ケナン回顧録』 / ジョージ・F・ケナン ジョージ・F・ケナン回顧録I (中公文庫)作者: ジョージ・F・ケナン出版社: 中央公論新社 Amazonストア(紙書籍)Amazon Kindle(電子書籍) 『紫式部日記を読み解く』 / 池田 節子 紫式部日記を読み解く 源氏物語の作者が見た宮廷社会 (日記で読む日本史)作者: 池田 節子出版社: 臨川書店 Amazonストア(紙書籍)Amazon Kindle(電子書籍) 『中井久夫集 1 働く患者』 / 中井 久夫 中井久夫集 1 働く患者――1964-1983(全11巻・第1回)作者: 中井 久夫出版社: みすず書房 Amazonストア(紙書籍)Amazon Kindle(電子書籍) 『ニッポンの主婦 100年の食卓』 / 主婦の友社 ニッポンの主婦 100年の食卓 Amazonストア(紙書籍)Amazon Kindle(電子書籍) 『笑いのカイブツ』 / ツチヤ タカユキ 笑いのカイブツ作者: ツチヤ タカユキ出版社: 文藝春秋 Amazonストア(紙書籍)Amazon Kindle(電子書籍) 『2100年へのパラダイム・シフト』 / 広井 良典 2100年へのパラダイム・シフト Amazonストア(紙書籍)Amazon Kindle(電子書籍) 『夢遊病者たち』 / クリストファー・クラーク 夢遊病者たち 1――第一次世界大戦はいかにして始まったか作者: クリストファー・クラーク出版社: みすず書房 Amazonストア(紙書籍)Amazon Kindle(電子書籍)