[日経新聞] 2017/2/19書評欄で紹介された書籍 2017/2/19 日本経済新聞 『債務、さもなくば悪魔』 / アデア・ターナー 債務、さもなくば悪魔 ヘリコプターマネーは世界を救うか?作者: アデア・ターナー出版社: 日経BP社 Amazonストア(紙書籍)Amazon Kindle(電子書籍) 『いきと風流』 / 尼ヶ﨑彬 いきと風流作者: 尼ヶ﨑彬出版社: 大修館書店 Amazonストア(紙書籍)Amazon Kindle(電子書籍) 『1984年のUWF』 / 柳澤 健 1984年のUWF作者: 柳澤 健出版社: 文藝春秋 Amazonストア(紙書籍)Amazon Kindle(電子書籍) 『映画監督 小林正樹』 / 小笠原 清 映画監督 小林正樹 Amazonストア(紙書籍)Amazon Kindle(電子書籍) 『芸術の海をゆく人』 / 酒井 忠康 芸術の海をゆく人――回想の土方定一作者: 酒井 忠康出版社: みすず書房 Amazonストア(紙書籍)Amazon Kindle(電子書籍) 『実況・料理生物学』 / 小倉 明彦 実況・料理生物学 (文春文庫)作者: 小倉 明彦出版社: 文藝春秋 Amazonストア(紙書籍)Amazon Kindle(電子書籍) 『アメリカの大学の裏側』 / アキ ロバーツ アメリカの大学の裏側 「世界最高水準」は危機にあるのか? (朝日新書)作者: アキ ロバーツ出版社: 朝日新聞出版 Amazonストア(紙書籍)Amazon Kindle(電子書籍) 『天災と日本人』 / 畑中 章宏 天災と日本人: 地震・洪水・噴火の民俗学 (ちくま新書 1237)作者: 畑中 章宏出版社: 筑摩書房 Amazonストア(紙書籍)Amazon Kindle(電子書籍) 『超監視社会』 / ブルース シュナイアー 超監視社会: 私たちのデータはどこまで見られているのか?作者: ブルース シュナイアー出版社: 草思社 Amazonストア(紙書籍)Amazon Kindle(電子書籍) 『在りし、在らまほしかりし』 / 高橋 睦郎 在りし、在らまほしかりし三島由紀夫作者: 高橋 睦郎出版社: 平凡社 Amazonストア(紙書籍)Amazon Kindle(電子書籍) 『在日二世の記憶』 / 小熊 英二 在日二世の記憶 (集英社新書)作者: 小熊 英二出版社: 集英社 Amazonストア(紙書籍)Amazon Kindle(電子書籍) 『汝、ふたつの故国に殉ず』 / 門田 隆将 汝、ふたつの故国に殉ず ―台湾で「英雄」となったある日本人の物語―作者: 門田 隆将出版社: KADOKAWA Amazonストア(紙書籍)Amazon Kindle(電子書籍) 『ロッキング・オンの時代』 / 橘川幸夫 ロッキング・オンの時代作者: 橘川幸夫出版社: 晶文社 Amazonストア(紙書籍)Amazon Kindle(電子書籍) 『日本の漁業が崩壊する本当の理由』 / 片野 歩 日本の漁業が崩壊する本当の理由作者: 片野 歩出版社: ウェッジ Amazonストア(紙書籍)Amazon Kindle(電子書籍) 『ネーミング全史 商品名が主役に躍り出た』 / 岩永 嘉弘 ネーミング全史 商品名が主役に躍り出た作者: 岩永 嘉弘出版社: 日本経済新聞出版社 Amazonストア(紙書籍)Amazon Kindle(電子書籍) 『サザビーズで朝食を』 / フィリップ・フック サザビーズで朝食を─競売人が明かす美とお金の物語作者: フィリップ・フック出版社: フィルムアート社 Amazonストア(紙書籍)Amazon Kindle(電子書籍) 『回想 私の手塚治虫』 / 峯島 正行 回想 私の手塚治虫―『週刊漫画サンデー』初代編集長が明かす、大人向け手塚...作者: 峯島 正行出版社: 山川出版社 Amazonストア(紙書籍)Amazon Kindle(電子書籍)