[毎日新聞] 2017/1/29書評欄で紹介された書籍 2017/1/29 毎日新聞 『中年スーパーマン左江内氏』 / 藤子・F・ 不二雄 中年スーパーマン左江内氏 (てんとう虫コミックススペシャル)作者: 藤子・F・ 不二雄出版社: 小学館 Amazonストア(紙書籍)Amazon Kindle(電子書籍) 『近代科学の形成と音楽』 / ピーター・ペジック 近代科学の形成と音楽作者: ピーター・ペジック出版社: エヌティティ出版 Amazonストア(紙書籍)Amazon Kindle(電子書籍) 『季語で読む徒然草』 / 西村 和子 季語で読む徒然草作者: 西村 和子出版社: 飯塚書店 Amazonストア(紙書籍)Amazon Kindle(電子書籍) 『映画と本の意外な関係!』 / 町山 智浩 映画と本の意外な関係! (インターナショナル新書)作者: 町山 智浩出版社: 集英社インターナショナル Amazonストア(紙書籍)Amazon Kindle(電子書籍) 『ハンセン病児問題史研究』 / 清水 寛 ハンセン病児問題史研究―国に隔離された子ら Amazonストア(紙書籍)Amazon Kindle(電子書籍) 『世界はなぜ過激化するのか?』 / ファラッド・コスロカヴァール 世界はなぜ過激化(ラディカリザシオン)するのか? 〔歴史・現在・未来〕作者: ファラッド・コスロカヴァール出版社: 藤原書店 Amazonストア(紙書籍)Amazon Kindle(電子書籍) 『ひかり埃のきみ: 美術と回文』 / 福田 尚代 ひかり埃のきみ: 美術と回文作者: 福田 尚代出版社: 平凡社 Amazonストア(紙書籍)Amazon Kindle(電子書籍) 『最後の資本主義』 / ロバート・B. ライシュ 最後の資本主義作者: ロバート・B. ライシュ出版社: 東洋経済新報社 Amazonストア(紙書籍)Amazon Kindle(電子書籍)