[日経サイエンス] 2017/3月号で書評された書籍 2017/1/25 日経サイエンス 『人工知能が変える仕事の未来』 / 野村 直之 人工知能が変える仕事の未来作者: 野村 直之出版社: 日本経済新聞出版社 Amazonストア(紙書籍)Amazon Kindle(電子書籍) 『地球の歴史』 / 鎌田 浩毅 地球の歴史 上 - 水惑星の誕生 (中公新書)作者: 鎌田 浩毅出版社: 中央公論新社 Amazonストア(紙書籍)Amazon Kindle(電子書籍) 『繰り返される宇宙』 / マーチン・ボジョワルド 繰り返される宇宙―ループ量子重力理論が明かす新しい宇宙像作者: マーチン・ボジョワルド出版社: 白揚社 Amazonストア(紙書籍)Amazon Kindle(電子書籍) 『脳はいかに意識をつくるのか』 / ゲオルク・ノルトフ 脳はいかに意識をつくるのか―脳の異常から心の謎に迫る作者: ゲオルク・ノルトフ出版社: 白揚社 Amazonストア(紙書籍)Amazon Kindle(電子書籍) 『ゾンビ・パラサイト』 / 小澤 祥司 ゾンビ・パラサイト――ホストを操る寄生生物たち (岩波科学ライブラリー)作者: 小澤 祥司出版社: 岩波書店 Amazonストア(紙書籍)Amazon Kindle(電子書籍) 『貝と文明』 / ヘレン スケールズ 貝と文明 (螺旋の科学、新薬開発から足糸で織った絹の話まで)作者: ヘレン スケールズ出版社: 築地書館 Amazonストア(紙書籍)Amazon Kindle(電子書籍) 『ヒトの遺伝子改変はどこまで許されるのか』 / 石井哲也 ヒトの遺伝子改変はどこまで許されるのか ゲノム編集の光と影 (イースト新...作者: 石井哲也出版社: イースト・プレス Amazonストア(紙書籍)Amazon Kindle(電子書籍) 『原色川虫図鑑 成虫編: カゲロウ・カワゲラ・トビケラ』 / 丸山 博紀 原色川虫図鑑 成虫編: カゲロウ・カワゲラ・トビケラ Amazonストア(紙書籍)Amazon Kindle(電子書籍) 『折る幾何学』 / 前川 淳 折る幾何学 約60のちょっと変わった折り紙作者: 前川 淳出版社: 日本評論社 Amazonストア(紙書籍)Amazon Kindle(電子書籍) 『カリカリベーコンはどうして美味しいにおいなの?』 / Andy Brunning カリカリベーコンはどうして美味しいにおいなの? 食べ物・飲み物にまつわる...作者: Andy Brunning出版社: 化学同人 Amazonストア(紙書籍)Amazon Kindle(電子書籍) 『10分後にうんこが出ます』 / 中西 敦士 10分後にうんこが出ます: 排泄予知デバイス開発物語作者: 中西 敦士出版社: 新潮社 Amazonストア(紙書籍)Amazon Kindle(電子書籍)