[日経新聞] 2017/1/15 書評欄で紹介された書籍 2017/1/15 日本経済新聞 『人工知能が変える仕事の未来』 / 野村 直之著 人工知能が変える仕事の未来作者: 野村 直之出版社: 日本経済新聞出版社 Amazonストア(紙書籍)Amazon Kindle(電子書籍) 『愛は戦渦を駆け抜けて』 / リンジー・アダリオ著 愛は戦渦を駆け抜けて 報道カメラマンとして、女として、母として作者: リンジー・アダリオ出版社: KADOKAWA Amazonストア(紙書籍)Amazon Kindle(電子書籍) 『貸本マンガと戦後の風景』 / 高野 慎三著 貸本マンガと戦後の風景作者: 高野 慎三出版社: 論創社 Amazonストア(紙書籍)Amazon Kindle(電子書籍) 『俳句と暮らす』 / 小川 軽舟著 俳句と暮らす (中公新書)作者: 小川 軽舟出版社: 中央公論新社 Amazonストア(紙書籍)Amazon Kindle(電子書籍) 『ようこそアラブへ』 / ハムダ なおこ著 ようこそアラブへ作者: ハムダ なおこ出版社: 国書刊行会 Amazonストア(紙書籍)Amazon Kindle(電子書籍) 『三木清教養論集』 / 三木 清著 三木清教養論集 (講談社文芸文庫)作者: 三木 清出版社: 講談社 Amazonストア(紙書籍)Amazon Kindle(電子書籍) 『日本と中国経済』 / 梶谷 懐著 日本と中国経済: 相互交流と衝突の100年 (ちくま新書1223)作者: 梶谷 懐出版社: 筑摩書房 Amazonストア(紙書籍)Amazon Kindle(電子書籍) 『戦争する国にしないための中立国入門』 / 礒村 英司著 戦争する国にしないための中立国入門 (平凡社新書)作者: 礒村 英司出版社: 平凡社 Amazonストア(紙書籍)Amazon Kindle(電子書籍) 『米中もし戦わば』 / ピーター ナヴァロ著 米中もし戦わば作者: ピーター ナヴァロ出版社: 文藝春秋 Amazonストア(紙書籍)Amazon Kindle(電子書籍) 『現地レポート 世界LGBT事情』 / フレデリック・マルテル著 現地レポート 世界LGBT事情――変わりつつある人権と文化の地政学作者: フレデリック・マルテル出版社: 岩波書店 Amazonストア(紙書籍)Amazon Kindle(電子書籍) 『国家と石綿』 / 永尾 俊彦著 国家と石綿: ルポ・アスベスト被害者「息ほしき人々」の闘い作者: 永尾 俊彦出版社: 現代書館 Amazonストア(紙書籍)Amazon Kindle(電子書籍) 『最後の資本主義』 / ロバート・B. ライシュ著 最後の資本主義作者: ロバート・B. ライシュ出版社: 東洋経済新報社 Amazonストア(紙書籍)Amazon Kindle(電子書籍) 『快傑ハリマオを追いかけて』 / 二宮 善宏著 快傑ハリマオを追いかけて作者: 二宮 善宏出版社: 河出書房新社 Amazonストア(紙書籍)Amazon Kindle(電子書籍) 『新ビジョン2050』 / 小宮山 宏著 新ビジョン2050 地球温暖化、少子高齢化は克服できる作者: 小宮山 宏出版社: 日経BP社 Amazonストア(紙書籍)Amazon Kindle(電子書籍) 『ゼロからの経営戦略』 / 沼上 幹著 ゼロからの経営戦略 (シリーズ・ケースで読み解く経営学)作者: 沼上 幹出版社: ミネルヴァ書房 Amazonストア(紙書籍)Amazon Kindle(電子書籍) 『宇宙災害』 / 片岡 龍峰著 宇宙災害:太陽と共に生きるということ (DOJIN選書)作者: 片岡 龍峰出版社: 化学同人 Amazonストア(紙書籍)Amazon Kindle(電子書籍) 『ふつうの暮らし、あたりまえの絵』 / 小林孝亘著 ふつうの暮らし、あたりまえの絵 小林孝亘の制作ノート作者: 小林孝亘出版社: 求龍堂 Amazonストア(紙書籍)Amazon Kindle(電子書籍)