[日経新聞] 11/20書評欄で紹介された書籍 2016/11/20 日本経済新聞 『最後の「天朝」』 / 沈 志華著 最後の「天朝」――毛沢東・金日成時代の中国と北朝鮮(上)作者: 沈 志華出版社: 岩波書店 Amazonストア(紙書籍)Amazon Kindle(電子書籍) 『綴られる愛人』 / 井上 荒野著 綴られる愛人作者: 井上 荒野出版社: 集英社 Amazonストア(紙書籍)Amazon Kindle(電子書籍) 『オはオオタカのオ』 / ヘレン・マクドナルド著 オはオオタカのオ作者: ヘレン・マクドナルド出版社: 白水社 Amazonストア(紙書籍)Amazon Kindle(電子書籍) 『台湾少女、洋裁に出会う』 / 鄭 鴻生著 台湾少女、洋裁に出会う――母とミシンの60年作者: 鄭 鴻生出版社: 紀伊國屋書店 Amazonストア(紙書籍)Amazon Kindle(電子書籍) 『犯罪・捜査・メディア』 / ドミニク・カリファ著 犯罪・捜査・メディア: 19世紀フランスの治安と文化 (叢書・ウニベルシ...作者: ドミニク・カリファ出版社: 法政大学出版局 Amazonストア(紙書籍)Amazon Kindle(電子書籍) 『読んでいない本について堂々と語る方法』 / ピエール バイヤール著 読んでいない本について堂々と語る方法 (ちくま学芸文庫)作者: ピエール バイヤール出版社: 筑摩書房 Amazonストア(紙書籍)Amazon Kindle(電子書籍) 『EU分裂と世界経済危機』 / 伊藤 さゆり著 EU分裂と世界経済危機―イギリス離脱は何をもたらすか (NHK出版新書 ...作者: 伊藤 さゆり出版社: NHK出版 Amazonストア(紙書籍)Amazon Kindle(電子書籍) 『井伊直虎』 / 夏目 琢史著 井伊直虎 女領主・山の民・悪党 (講談社現代新書)作者: 夏目 琢史出版社: 講談社 Amazonストア(紙書籍)Amazon Kindle(電子書籍) 『作られた不平等』 / ロベール・ボワイエ著 作られた不平等 〔日本、中国、アメリカ、そしてヨーロッパ〕作者: ロベール・ボワイエ出版社: 藤原書店 Amazonストア(紙書籍)Amazon Kindle(電子書籍) 『可能なる革命』 / 大澤真幸著 可能なる革命 (atプラス叢書)作者: 大澤真幸出版社: 太田出版 Amazonストア(紙書籍)Amazon Kindle(電子書籍) 『宗教・地政学から読むロシア』 / 下斗米 伸夫著 宗教・地政学から読むロシア 「第三のローマ」をめざすプーチン作者: 下斗米 伸夫出版社: 日本経済新聞出版社 Amazonストア(紙書籍)Amazon Kindle(電子書籍) 『子どもとお金』 / 高橋 登編 子どもとお金: おこづかいの文化発達心理学 Amazonストア(紙書籍)Amazon Kindle(電子書籍) 『映画という《物体X》』 / 岡田 秀則著 映画という《物体X》 フィルム・アーカイブの眼で見た映画 (立東舎)作者: 岡田 秀則出版社: リットーミュージック Amazonストア(紙書籍)Amazon Kindle(電子書籍) 『貧困なき世界』 / ジャスティン リン著 貧困なき世界作者: ジャスティン リン出版社: 東洋経済新報社 Amazonストア(紙書籍)Amazon Kindle(電子書籍) 『Finish Big』 / ボー・バーリンガム著 Finish Big 起業家たちへの、悔いなき出処進退のためのアドバイ...作者: ボー・バーリンガム出版社: アメリカン・ブック&シネマ Amazonストア(紙書籍)Amazon Kindle(電子書籍) 『それも一局』 / 内藤 由起子著 それも一局:弟子たちが語る「木谷道場」のおしえ作者: 内藤 由起子出版社: 水曜社 Amazonストア(紙書籍)Amazon Kindle(電子書籍) 『スポーツのちから』 / 松橋 崇史著 スポーツのちから:地域をかえるソーシャルイノベーションの実践作者: 松橋 崇史出版社: 慶應義塾大学出版会 Amazonストア(紙書籍)Amazon Kindle(電子書籍)