[週刊東洋経済] 11/12号で書評された書籍 2016/11/7 週刊東洋経済 『経済学者 日本の最貧困地域に挑む』 / 鈴木 亘著 経済学者 日本の最貧困地域に挑む作者: 鈴木 亘出版社: 東洋経済新報社 Amazonストア(紙書籍)Amazon Kindle(電子書籍) 『ブラックアース』 / ティモシー・スナイダー著 ブラックアース(上) ―― ホロコーストの歴史と警告作者: ティモシー・スナイダー出版社: 慶應義塾大学出版会 Amazonストア(紙書籍)Amazon Kindle(電子書籍) 『アメリカの資本主義』 / ジョン・K・ガルブレイス著 アメリカの資本主義作者: ジョン・K・ガルブレイス出版社: 白水社 Amazonストア(紙書籍)Amazon Kindle(電子書籍) 『住友銀行秘史』 / 國重 惇史著 住友銀行秘史作者: 國重 惇史出版社: 講談社 Amazonストア(紙書籍)Amazon Kindle(電子書籍) 『限りなく完璧に近い人々』 / マイケル・ブース著 限りなく完璧に近い人々 なぜ北欧の暮らしは世界一幸せなのか?作者: マイケル・ブース出版社: KADOKAWA Amazonストア(紙書籍)Amazon Kindle(電子書籍) 『欧州複合危機』 / 遠藤 乾著 欧州複合危機 - 苦悶するEU、揺れる世界 (中公新書)作者: 遠藤 乾出版社: 中央公論新社 Amazonストア(紙書籍)Amazon Kindle(電子書籍) 『Googleの決断思考』 / 林 信行著 (106)Googleの決断思考: 世界最強チームは危機にどう対応してい...作者: 林 信行出版社: ポプラ社 Amazonストア(紙書籍)Amazon Kindle(電子書籍) 『魚と日本人』 / 濱田 武士著 魚と日本人――食と職の経済学 (岩波新書)作者: 濱田 武士出版社: 岩波書店 Amazonストア(紙書籍)Amazon Kindle(電子書籍) 『水素エネルギーで甦る技術大国・日本』 / 森谷 正規著 水素エネルギーで甦る技術大国・日本(祥伝社新書)作者: 森谷 正規出版社: 祥伝社 Amazonストア(紙書籍)Amazon Kindle(電子書籍)