[週刊東洋経済] 11/5号で書評された書籍 2016/10/31 週刊東洋経済 『「兆し」をとらえる』 / 野口 雄史著 「兆し」をとらえる 報道プロデューサーの先読み力 (角川新書)作者: 野口 雄史出版社: KADOKAWA Amazonストア(紙書籍)Amazon Kindle(電子書籍) 『民主主義の内なる敵』 / ツヴェタン・トドロフ著 民主主義の内なる敵作者: ツヴェタン・トドロフ出版社: みすず書房 Amazonストア(紙書籍)Amazon Kindle(電子書籍) 『不平等論』 / ハリー・G. フランクファート著 不平等論: 格差は悪なのか? (単行本)作者: ハリー・G. フランクファート出版社: 筑摩書房 Amazonストア(紙書籍)Amazon Kindle(電子書籍) 『野心 郭台銘伝』 / 安田 峰俊著 野心 郭台銘伝作者: 安田 峰俊出版社: プレジデント社 Amazonストア(紙書籍)Amazon Kindle(電子書籍) 『サピエンス全史』 / ユヴァル・ノア・ハラリ著 サピエンス全史(上)文明の構造と人類の幸福作者: ユヴァル・ノア・ハラリ出版社: 河出書房新社 Amazonストア(紙書籍)Amazon Kindle(電子書籍) 『農本主義のすすめ』 / 宇根 豊著 農本主義のすすめ (ちくま新書 1213)作者: 宇根 豊出版社: 筑摩書房 Amazonストア(紙書籍)Amazon Kindle(電子書籍) 『不平等をめぐる戦争』 / 上村 雄彦著 不平等をめぐる戦争 グローバル税制は可能か? (集英社新書)作者: 上村 雄彦出版社: 集英社 Amazonストア(紙書籍)Amazon Kindle(電子書籍) 『ISの人質』 / プク・ダムスゴー著 ISの人質 13カ月の拘束、そして生還 (光文社新書)作者: プク・ダムスゴー出版社: 光文社 Amazonストア(紙書籍)Amazon Kindle(電子書籍) 『40歳からの「認知症予防」入門』 / 伊古田 俊夫著 40歳からの「認知症予防」入門 リスクを最小限に抑える考え方と実践法 (...作者: 伊古田 俊夫出版社: 講談社 Amazonストア(紙書籍)Amazon Kindle(電子書籍)