[週刊新潮] 10/6号で書評された書籍 2016/9/29 週刊新潮 『ようこそ、映画館へ』 / ロバート・クーヴァー著 ようこそ、映画館へ作者: ロバート・クーヴァー出版社: 作品社 Amazonストア(紙書籍)Amazon Kindle(電子書籍) 『ヌメロ・ゼロ』 / ウンベルト・エーコ著 ヌメロ・ゼロ作者: ウンベルト・エーコ出版社: 河出書房新社 Amazonストア(紙書籍)Amazon Kindle(電子書籍) 『分かれ道ノストラダムス』 / 深緑 野分著 分かれ道ノストラダムス作者: 深緑 野分出版社: 双葉社 Amazonストア(紙書籍)Amazon Kindle(電子書籍) 『マンガ熱』 / 斎藤 宣彦著 マンガ熱: マンガ家の現場ではなにが起こっているのか (単行本)作者: 斎藤 宣彦出版社: 筑摩書房 Amazonストア(紙書籍)Amazon Kindle(電子書籍) 『漂流』 / 角幡 唯介著 漂流作者: 角幡 唯介出版社: 新潮社 Amazonストア(紙書籍)Amazon Kindle(電子書籍) 『狐武者』 / 岡本 綺堂著 狐武者 (光文社時代小説文庫)作者: 岡本 綺堂出版社: 光文社 Amazonストア(紙書籍)Amazon Kindle(電子書籍) 『永六輔の伝言』 / 矢崎 泰久著 永六輔の伝言 僕が愛した「芸と反骨」 (集英社新書)作者: 矢崎 泰久出版社: 集英社 Amazonストア(紙書籍)Amazon Kindle(電子書籍) 『わが町』 / ソーントン ワイルダー著 ソーントン・ワイルダー〈1〉わが町 (ハヤカワ演劇文庫)作者: ソーントン ワイルダー出版社: 早川書房 Amazonストア(紙書籍)Amazon Kindle(電子書籍) 『老いの風景』 / 石光 勝著 老いの風景 - 物語で経験する「生老病死」作者: 石光 勝出版社: 中央公論新社 Amazonストア(紙書籍)Amazon Kindle(電子書籍) 『気がつけば被告?』 / 山田 薫著 気がつけば被告? イライラ社会の法律トラブル (日経ビジネス人文庫)作者: 山田 薫出版社: 日本経済新聞出版社 Amazonストア(紙書籍)Amazon Kindle(電子書籍) 『年収90万円で東京ハッピーライフ』 / 大原扁理著 年収90万円で東京ハッピーライフ作者: 大原扁理出版社: 太田出版 Amazonストア(紙書籍)Amazon Kindle(電子書籍) 『週末介護』 / 岸本 葉子著 週末介護作者: 岸本 葉子出版社: 晶文社 Amazonストア(紙書籍)Amazon Kindle(電子書籍) 『戦争まで』 / 加藤 陽子著 戦争まで 歴史を決めた交渉と日本の失敗作者: 加藤 陽子出版社: 朝日出版社 Amazonストア(紙書籍)Amazon Kindle(電子書籍)