[読売新聞] 9/11書評欄で紹介された書籍 2016/9/11 読売新聞 『狩りの時代』 / 津島 佑子著 狩りの時代作者: 津島 佑子出版社: 文藝春秋 Amazonストア(紙書籍)Amazon Kindle(電子書籍) 『テロ』 / フェルディナント・フォン・シーラッハ著 テロ作者: フェルディナント・フォン・シーラッハ出版社: 東京創元社 Amazonストア(紙書籍)Amazon Kindle(電子書籍) 『勝ち過ぎた監督』 / 中村 計著 勝ち過ぎた監督 駒大苫小牧 幻の三連覇作者: 中村 計出版社: 集英社 Amazonストア(紙書籍)Amazon Kindle(電子書籍) 『見えざる手をこえて』 / カウシック・バスー著 見えざる手をこえて:新しい経済学のために (叢書“制度を考える")作者: カウシック・バスー出版社: エヌティティ出版 Amazonストア(紙書籍)Amazon Kindle(電子書籍) 『アジア主義と近代日中の思想的交錯』 / 嵯峨 隆著 アジア主義と近代日中の思想的交錯作者: 嵯峨 隆出版社: 慶應義塾大学出版会 Amazonストア(紙書籍)Amazon Kindle(電子書籍) 『ビル・クリントン』 / 西川 賢著 ビル・クリントン - 停滞するアメリカをいかに建て直したか (中公新書)作者: 西川 賢出版社: 中央公論新社 Amazonストア(紙書籍)Amazon Kindle(電子書籍) 『再考ふなずしの歴史』 / 橋本 道範著 再考ふなずしの歴史作者: 橋本 道範出版社: サンライズ出版 Amazonストア(紙書籍)Amazon Kindle(電子書籍) 『ケルズの書』 / バーナード・ミーハン著 ケルズの書――ダブリン大学トリニティ・カレッジ図書館写本作者: バーナード・ミーハン出版社: 岩波書店 Amazonストア(紙書籍)Amazon Kindle(電子書籍)