[朝日新聞] 9/4書評欄で紹介された書籍 2016/9/4 朝日新聞 『怪物君』 / 吉増 剛造著 怪物君作者: 吉増 剛造出版社: みすず書房 Amazonストア(紙書籍)Amazon Kindle(電子書籍) 『心に刺青をするように』 / 吉増 剛造著 心に刺青をするように作者: 吉増 剛造出版社: 藤原書店 Amazonストア(紙書籍)Amazon Kindle(電子書籍) 『自画像の思想史』 / 木下 長宏著 自画像の思想史 (五柳叢書 103)作者: 木下 長宏出版社: 五柳書院 Amazonストア(紙書籍)Amazon Kindle(電子書籍) 『翻訳出版編集後記』 / 常盤 新平著 翻訳出版編集後記作者: 常盤 新平出版社: 幻戯書房 Amazonストア(紙書籍)Amazon Kindle(電子書籍) 『晩秋の陰画』 / 山本一力著 晩秋の陰画(ネガフィルム)作者: 山本一力出版社: 祥伝社 Amazonストア(紙書籍)Amazon Kindle(電子書籍) 『ずんずん!』 / 山本 一力著 ずんずん!作者: 山本 一力出版社: 中央公論新社 Amazonストア(紙書籍)Amazon Kindle(電子書籍) 『沖縄の新聞は本当に「偏向」しているのか』 / 安田浩一著 沖縄の新聞は本当に「偏向」しているのか作者: 安田浩一出版社: 朝日新聞出版 Amazonストア(紙書籍)Amazon Kindle(電子書籍) 『サッカーと愛国』 / 清義明著 サッカーと愛国作者: 清義明出版社: イースト・プレス Amazonストア(紙書籍)Amazon Kindle(電子書籍) 『「平成の大合併」の政治経済学』 / 中澤 克佳著 「平成の大合併」の政治経済学作者: 中澤 克佳出版社: 勁草書房 Amazonストア(紙書籍)Amazon Kindle(電子書籍) 『日本国民であるために』 / 互 盛央著 日本国民であるために: 民主主義を考える四つの問い (新潮選書)作者: 互 盛央出版社: 新潮社 Amazonストア(紙書籍)Amazon Kindle(電子書籍) 『僕たちはガンダムのジムである』 / 常見 陽平著 僕たちはガンダムのジムである (日経ビジネス人文庫)作者: 常見 陽平出版社: 日本経済新聞出版社 Amazonストア(紙書籍)Amazon Kindle(電子書籍) 『それ、パワハラです』 / 笹山 尚人著 それ、パワハラです 何がアウトで、何がセーフか (光文社新書)作者: 笹山 尚人出版社: 光文社 Amazonストア(紙書籍)Amazon Kindle(電子書籍) 『キャリア教育のウソ』 / 児美川 孝一郎著 キャリア教育のウソ (ちくまプリマー新書)作者: 児美川 孝一郎出版社: 筑摩書房 Amazonストア(紙書籍)Amazon Kindle(電子書籍) 『日本はなぜ、「基地」と「原発」を止められないのか』 / 矢部 宏治著 日本はなぜ、「基地」と「原発」を止められないのか作者: 矢部 宏治出版社: 集英社インターナショナル Amazonストア(紙書籍)Amazon Kindle(電子書籍) 『娼婦の部屋・不意の出来事』 / 吉行 淳之介著 娼婦の部屋・不意の出来事 (新潮文庫)作者: 吉行 淳之介出版社: 新潮社 Amazonストア(紙書籍)Amazon Kindle(電子書籍) 『その島のひとたちは、ひとの話をきかない』 / 森川すいめい著 その島のひとたちは、ひとの話をきかない――精神科医、「自殺希少地域」を行...作者: 森川すいめい出版社: 青土社 Amazonストア(紙書籍)Amazon Kindle(電子書籍)