[読売新聞] 8/14書評欄で紹介された書籍 2016/8/17 読売新聞 『遠読』 / フランコ・モレッティ著 遠読――〈世界文学システム〉への挑戦作者: フランコ・モレッティ出版社: みすず書房 Amazonストア(紙書籍)Amazon Kindle(電子書籍) 『コンビニ人間』 / 村田 沙耶香著 コンビニ人間作者: 村田 沙耶香出版社: 文藝春秋 Amazonストア(紙書籍)Amazon Kindle(電子書籍) 『執着』 / ハビエル・マリアス著 執着 (海外文学セレクション)作者: ハビエル・マリアス出版社: 東京創元社 Amazonストア(紙書籍)Amazon Kindle(電子書籍) 『ハリネズミの願い』 / トーン テレヘン著 ハリネズミの願い作者: トーン テレヘン出版社: 新潮社 Amazonストア(紙書籍)Amazon Kindle(電子書籍) 『図説シルクロード文化史』 / ヴァレリー ハンセン著 図説シルクロード文化史作者: ヴァレリー ハンセン出版社: 原書房 Amazonストア(紙書籍)Amazon Kindle(電子書籍) 『介護するからだ』 / 細馬 宏通著 介護するからだ (シリーズ ケアをひらく)作者: 細馬 宏通出版社: 医学書院 Amazonストア(紙書籍)Amazon Kindle(電子書籍) 『柏木義円と親鸞』 / 市川 浩史著 柏木義円と親鸞 ― 近代のキリスト教をめぐる相克作者: 市川 浩史出版社: ぺりかん社 Amazonストア(紙書籍)Amazon Kindle(電子書籍) 『「時代映画」の誕生』 / 岩本 憲児著 「時代映画」の誕生: 講談・小説・剣劇から時代劇へ作者: 岩本 憲児出版社: 吉川弘文館 Amazonストア(紙書籍)Amazon Kindle(電子書籍) 『アメリカの大問題』 / 髙岡 望著 アメリカの大問題―百年に一度の転換点に立つ大国 (PHP新書)作者: 髙岡 望出版社: PHP研究所 Amazonストア(紙書籍)Amazon Kindle(電子書籍) 『熱狂する「神の国」アメリカ』 / 松本 佐保著 熱狂する「神の国」アメリカ 大統領とキリスト教 (文春新書)作者: 松本 佐保出版社: 文藝春秋 Amazonストア(紙書籍)Amazon Kindle(電子書籍) 『ユダヤとアメリカ』 / 立山 良司著 ユダヤとアメリカ - 揺れ動くイスラエル・ロビー (中公新書)作者: 立山 良司出版社: 中央公論新社 Amazonストア(紙書籍)Amazon Kindle(電子書籍)