[日経新聞] 7/17書評欄で紹介された書籍 2016/7/17 日本経済新聞 『試練と挑戦の戦後金融経済史』 / 鈴木 淑夫著 試練と挑戦の戦後金融経済史作者: 鈴木 淑夫出版社: 岩波書店 Amazonストア(紙書籍)Amazon Kindle(電子書籍) 『1941 決意なき開戦』 / 堀田 江理著 1941 決意なき開戦: 現代日本の起源作者: 堀田 江理出版社: 人文書院 Amazonストア(紙書籍)Amazon Kindle(電子書籍) 『大きな鳥にさらわれないよう』 / 川上 弘美著 大きな鳥にさらわれないよう作者: 川上 弘美出版社: 講談社 Amazonストア(紙書籍)Amazon Kindle(電子書籍) 『世界の不思議な音』 / トレヴァー・コックス著 世界の不思議な音-奇妙な音の謎を科学で解き明かす作者: トレヴァー・コックス出版社: 白揚社 Amazonストア(紙書籍)Amazon Kindle(電子書籍) 『テロルの伝説:桐山襲烈伝』 / 陣野 俊史著 テロルの伝説:桐山襲烈伝作者: 陣野 俊史出版社: 河出書房新社 Amazonストア(紙書籍)Amazon Kindle(電子書籍) 『サイクス=ピコ協定 百年の呪縛』 / 池内 恵著 【中東大混迷を解く】 サイクス=ピコ協定 百年の呪縛 (新潮選書)作者: 池内 恵出版社: 新潮社 Amazonストア(紙書籍)Amazon Kindle(電子書籍) 『移民大国アメリカ』 / 西山 隆行著 移民大国アメリカ (ちくま新書)作者: 西山 隆行出版社: 筑摩書房 Amazonストア(紙書籍)Amazon Kindle(電子書籍) 『資生堂インパクト』 / 石塚 由紀夫著 資生堂インパクト ―子育てを聖域にしない経営作者: 石塚 由紀夫出版社: 日本経済新聞出版社 Amazonストア(紙書籍)Amazon Kindle(電子書籍) 『鉄客商売』 / 唐池 恒二著 鉄客商売作者: 唐池 恒二出版社: PHP研究所 Amazonストア(紙書籍)Amazon Kindle(電子書籍) 『日本人の考え方 世界の人の考え方』 / 池田 謙一著 日本人の考え方 世界の人の考え方: 世界価値観調査から見えるもの作者: 池田 謙一出版社: 勁草書房 Amazonストア(紙書籍)Amazon Kindle(電子書籍) 『教養のドイツ現代史』 / 著 教養のドイツ現代史 Amazonストア(紙書籍)Amazon Kindle(電子書籍) 『丸谷才一を読む』 / 湯川豊著 丸谷才一を読む (朝日選書)作者: 湯川豊出版社: 朝日新聞出版 Amazonストア(紙書籍)Amazon Kindle(電子書籍) 『記憶の渚にて』 / 白石 一文著 記憶の渚にて作者: 白石 一文出版社: KADOKAWA/角川書店 Amazonストア(紙書籍)Amazon Kindle(電子書籍) 『サマードレスの女たち』 / アーウィン ショー著 サマードレスの女たち (小学館文庫)作者: アーウィン ショー出版社: 小学館 Amazonストア(紙書籍)Amazon Kindle(電子書籍)