[毎日新聞] 7/17書評欄で紹介された書籍 2016/7/17 毎日新聞 『世界地図の中で考える』 / 高坂 正堯著 世界地図の中で考える (新潮選書)作者: 高坂 正堯出版社: 新潮社 Amazonストア(紙書籍)Amazon Kindle(電子書籍) 『飯田蛇笏全句集』 / 飯田 蛇笏著 飯田蛇笏全句集 (角川ソフィア文庫)作者: 飯田 蛇笏出版社: KADOKAWA/角川学芸出版 Amazonストア(紙書籍)Amazon Kindle(電子書籍) 『環境文明論』 / 安田 喜憲著 環境文明論―新たな世界史像作者: 安田 喜憲出版社: 論創社 Amazonストア(紙書籍)Amazon Kindle(電子書籍) 『帝国の参謀』 / アンドリュー・クレピネヴィッチ著 帝国の参謀 アンドリュー・マーシャルと米国の軍事戦 略作者: アンドリュー・クレピネヴィッチ出版社: 日経BP社 Amazonストア(紙書籍)Amazon Kindle(電子書籍) 『遠読』 / フランコ・モレッティ著 遠読――〈世界文学システム〉への挑戦作者: フランコ・モレッティ出版社: みすず書房 Amazonストア(紙書籍)Amazon Kindle(電子書籍) 『ウェブでメシを食うということ』 / 中川 淳一郎著 ウェブでメシを食うということ作者: 中川 淳一郎出版社: 毎日新聞出版 Amazonストア(紙書籍)Amazon Kindle(電子書籍) 『ふしぎな部落問題』 / 角岡 伸彦著 ふしぎな部落問題 (ちくま新書)作者: 角岡 伸彦出版社: 筑摩書房 Amazonストア(紙書籍)Amazon Kindle(電子書籍)