6/26の日本経済新聞書評欄にて紹介された書籍です。
【この一冊】 『ジャンクDNA』 / ネッサ・キャリー著
【読書2】
『物語戦略』 / 岩井琢磨、牧口松二著
『クロコダイル路地』 / 皆川 博子著
『京城のモダンガール 』 / 徐智瑛著
『本当の夜をさがして』 / ポール・ボガード著
『台湾とは何か』 / 野嶋剛著
『謎のアジア納豆』 / 高野秀行著
『なぜぼくが新国立競技場をつくるのか』 / 隈研吾著
『ささやかな手記』 / サンドリーヌ・コレット著
【短評】
『北極大異変』 / エドワード・シュトルジック著
『ポートランド』 / 山崎満広著
『図説・ゼロからわかる 日本の安全保障』 / 森本敏監修
『中国テレビ業界 潮流と可能性』 / 吉松孝著
【文庫/新書】
『日本地図のたのしみ』 / 今尾恵介著
『グーグルマップの社会学』 / 松岡慧祐著
『イレズミと日本人』 / 山本芳美著