[読売新聞] 2017/10/8書評欄で紹介された書籍 2017/10/8 読売新聞 『新・風景論』 / 清水 真木 新・風景論: 哲学的考察 (筑摩選書)作者: 清水 真木出版社: 筑摩書房 Amazonストア(紙書籍)Amazon Kindle(電子書籍) 『〈政治〉の危機とアーレント』 / 佐藤 和夫 〈政治〉の危機とアーレント: 『人間の条件』と全体主義の時代作者: 佐藤 和夫出版社: 大月書店 Amazonストア(紙書籍)Amazon Kindle(電子書籍) 『CRISPR(クリスパー)』 / ジェニファー・ダウドナ CRISPR(クリスパー) 究極の遺伝子編集技術の発見作者: ジェニファー・ダウドナ出版社: 文藝春秋 Amazonストア(紙書籍)Amazon Kindle(電子書籍) 『「悪の歴史」東アジア編』 / 鶴間 和幸 「悪の歴史」東アジア編〈上〉作者: 鶴間 和幸出版社: 清水書院 Amazonストア(紙書籍)Amazon Kindle(電子書籍) 『省筆論』 / 田村 隆 省筆論: 「書かず」と書くこと作者: 田村 隆出版社: 東京大学出版会 Amazonストア(紙書籍)Amazon Kindle(電子書籍) 『〈日中戦争〉とは何だったのか』 / 黄 自進 〈日中戦争〉とは何だったのか:複眼的視点 Amazonストア(紙書籍)Amazon Kindle(電子書籍) 『花咲舞が黙ってない』 / 池井戸 潤 花咲舞が黙ってない (中公文庫)作者: 池井戸 潤出版社: 中央公論新社 Amazonストア(紙書籍)Amazon Kindle(電子書籍) 『拡大自殺』 / 片田 珠美 拡大自殺 大量殺人・自爆テロ・無理心中 (角川選書)作者: 片田 珠美出版社: KADOKAWA Amazonストア(紙書籍)Amazon Kindle(電子書籍)