[読売新聞] 2017/6/11書評欄で紹介された書籍 2017/6/11 読売新聞 『最愛の子ども』 / 松浦 理英子 最愛の子ども作者: 松浦 理英子出版社: 文藝春秋 Amazonストア(紙書籍)Amazon Kindle(電子書籍) 『ホサナ』 / 町田 康 ホサナ作者: 町田 康出版社: 講談社 Amazonストア(紙書籍)Amazon Kindle(電子書籍) 『核密約から沖縄問題へ』 / 真崎 翔 核密約から沖縄問題へ―小笠原返還の政治史―作者: 真崎 翔出版社: 名古屋大学出版会 Amazonストア(紙書籍)Amazon Kindle(電子書籍) 『米国と日米安保条約改定』 / 山本章子 米国と日米安保条約改定ーー沖縄・基地・同盟作者: 山本章子出版社: 吉田書店 Amazonストア(紙書籍)Amazon Kindle(電子書籍) 『ヨハネス・コメニウス 汎知学の光』 / 相馬 伸一 ヨハネス・コメニウス 汎知学の光 (講談社選書メチエ)作者: 相馬 伸一出版社: 講談社 Amazonストア(紙書籍)Amazon Kindle(電子書籍) 『中国政治からみた日中関係』 / 国分 良成 中国政治からみた日中関係 (岩波現代全書)作者: 国分 良成出版社: 岩波書店 Amazonストア(紙書籍)Amazon Kindle(電子書籍) 『アジサイはなぜ葉にアルミ毒をためるのか』 / 渡辺 一夫 アジサイはなぜ葉にアルミ毒をためるのか (樹木19種の個性と生き残り戦略...作者: 渡辺 一夫出版社: 築地書館 Amazonストア(紙書籍)Amazon Kindle(電子書籍) 『あの頃』 / 武田 百合子 あの頃 - 単行本未収録エッセイ集作者: 武田 百合子出版社: 中央公論新社 Amazonストア(紙書籍)Amazon Kindle(電子書籍) 『ハイン 地の果ての祭典』 / アン チャップマン ハイン 地の果ての祭典: 南米フエゴ諸島先住民セルクナムの生と死作者: アン チャップマン出版社: 新評論 Amazonストア(紙書籍)Amazon Kindle(電子書籍)