[日経新聞] 2017/1/29 書評欄で紹介された書籍 2017/1/29 日本経済新聞 『21世紀のイスラム過激派』 / ジェイソン・バーク 21世紀のイスラム過激派:アルカイダからイスラム国まで作者: ジェイソン・バーク出版社: 白水社 Amazonストア(紙書籍)Amazon Kindle(電子書籍) 『書簡の時代』 / アントワーヌ・コンパニョン 書簡の時代――ロラン・バルト晩年の肖像作者: アントワーヌ・コンパニョン出版社: みすず書房 Amazonストア(紙書籍)Amazon Kindle(電子書籍) 『ヤマンタカ』 / 夢枕 獏 ヤマンタカ 大菩薩峠血風録作者: 夢枕 獏出版社: KADOKAWA Amazonストア(紙書籍)Amazon Kindle(電子書籍) 『東大VS京大』 / 永江朗 東大VS京大 入試文芸頂上決戦作者: 永江朗出版社: 原書房 Amazonストア(紙書籍)Amazon Kindle(電子書籍) 『MUJI式』 / 増田 明子 MUJI式 世界で愛されるマーケティング作者: 増田 明子出版社: 日経BP社 Amazonストア(紙書籍)Amazon Kindle(電子書籍) 『その後の慶喜』 / 家近 良樹 その後の慶喜: 大正まで生きた将軍 (ちくま文庫)作者: 家近 良樹出版社: 筑摩書房 Amazonストア(紙書籍)Amazon Kindle(電子書籍) 『総力取材! トランプ政権と日本』 / NHK取材班 総力取材! トランプ政権と日本 (NHK出版新書 509)作者: NHK取材班出版社: NHK出版 Amazonストア(紙書籍)Amazon Kindle(電子書籍) 『人工知能はいかにして強くなるのか?』 / 小野田 博一 人工知能はいかにして強くなるのか? 対戦型AIで学ぶ基本のしくみ (ブル...作者: 小野田 博一出版社: 講談社 Amazonストア(紙書籍)Amazon Kindle(電子書籍) 『ブロックチェーン・レボリューション』 / ドン・タプスコット ブロックチェーン・レボリューション ――ビットコインを支える技術はどのよ...作者: ドン・タプスコット出版社: ダイヤモンド社 Amazonストア(紙書籍)Amazon Kindle(電子書籍) 『パブリック・スクール』 / 新井 潤美 パブリック・スクール――イギリス的紳士・淑女のつくられかた (岩波新書)作者: 新井 潤美出版社: 岩波書店 Amazonストア(紙書籍)Amazon Kindle(電子書籍) 『アラー世代』 / アフマド マンスール アラー世代: イスラム過激派から若者たちを取り戻すために作者: アフマド マンスール出版社: 晶文社 Amazonストア(紙書籍)Amazon Kindle(電子書籍) 『税と社会保障でニッポンをどう再生するか』 / 森信 茂樹 税と社会保障でニッポンをどう再生するか Amazonストア(紙書籍)Amazon Kindle(電子書籍) 『私が会ったビートルズとロック・スター』 / 星加 ルミ子 私が会ったビートルズとロック・スター作者: 星加 ルミ子出版社: シンコーミュージック Amazonストア(紙書籍)Amazon Kindle(電子書籍) 『決済の黒船 Apple Pay』 / 鈴木 淳也 決済の黒船 Apple Pay (日経FinTech選書)作者: 鈴木 淳也出版社: 日経BP社 Amazonストア(紙書籍)Amazon Kindle(電子書籍) 『「格差」から考える社会政策』 / 芝田文男 「格差」から考える社会政策:雇用と所得をめぐる課題と論点作者: 芝田文男出版社: ミネルヴァ書房 Amazonストア(紙書籍)Amazon Kindle(電子書籍) 『バブル:日本迷走の原点』 / 永野 健二 バブル:日本迷走の原点作者: 永野 健二出版社: 新潮社 Amazonストア(紙書籍)Amazon Kindle(電子書籍) 『洞窟ばか』 / 吉田 勝次 洞窟ばか作者: 吉田 勝次出版社: 扶桑社 Amazonストア(紙書籍)Amazon Kindle(電子書籍)