[読売新聞] 11/27書評欄で紹介された書籍 2016/11/27 読売新聞 『日の鳥』 / こうの 史代著 日の鳥作者: こうの 史代出版社: 日本文芸社 Amazonストア(紙書籍)Amazon Kindle(電子書籍) 『サピエンス全史』 / ユヴァル・ノア・ハラリ著 サピエンス全史(上)文明の構造と人類の幸福作者: ユヴァル・ノア・ハラリ出版社: 河出書房新社 Amazonストア(紙書籍)Amazon Kindle(電子書籍) 『未来政府』 / ギャビン・ニューサム著 未来政府―プラットフォーム民主主義作者: ギャビン・ニューサム出版社: 東洋経済新報社 Amazonストア(紙書籍)Amazon Kindle(電子書籍) 『誰が音楽をタダにした?』 / スティーヴン ウィット著 誰が音楽をタダにした? 巨大産業をぶっ潰した男たち【無料拡大お試し版】 ...作者: スティーヴン ウィット出版社: 早川書房 Amazonストア(紙書籍)Amazon Kindle(電子書籍) 『ロレンスがいたアラビア』 / スコット・アンダーソン著 ロレンスがいたアラビア(上)作者: スコット・アンダーソン出版社: 白水社 Amazonストア(紙書籍)Amazon Kindle(電子書籍) 『ブッディスト・エコロジー』 / 竹村 牧男著 ブッディスト・エコロジー(副題 共生・環境・いのちの思想)作者: 竹村 牧男出版社: ノンブル社(e託) Amazonストア(紙書籍)Amazon Kindle(電子書籍) 『世界とつながるハプスブルク帝国』 / 大井 知範著 世界とつながるハプスブルク帝国: 海軍・科学・植民地主義の連動作者: 大井 知範出版社: 彩流社 Amazonストア(紙書籍)Amazon Kindle(電子書籍) 『最後の秘境 東京藝大』 / 二宮 敦人著 最後の秘境 東京藝大:天才たちのカオスな日常作者: 二宮 敦人出版社: 新潮社 Amazonストア(紙書籍)Amazon Kindle(電子書籍) 『ぼくたちが越してきた日から、そいつはそこにいた』 / ローダ レヴィーン著 ぼくたちが越してきた日から、そいつはそこにいた作者: ローダ レヴィーン出版社: 河出書房新社 Amazonストア(紙書籍)Amazon Kindle(電子書籍)